見出し画像

やきやきにっき 13

やきやきにっきです。

自宅の庭で、七輪の炭火で、
ただ焼く。焼いて食べる。
だけの話です。

なんだかんだで13話ですっ!!

画像1

まずはここから。

よいやきやきは、よい七輪から。

黒こげで、周りは汚れてますが、
内側の中、きれいにしました。

古い炭をすべて捨てて。

七輪を置く、敷石の上に、
落ち葉だの、炭だの、
細かいのが色々あって。

軍手で、ぱっぱっと、払ったら。。

どぐしっ!!

指に、骨刺さった。。。
魚、たくさん焼いてるからなぁ。。。
骨が、落ちてて。。。

イテテ。。。
ちょい出血。。。
ちょい手当。。。。

画像2

幸先、悪りぃなぁ。。。

気を取り直して。
炭、セットぉ!!

画像3

着火、かくにぃん!!

画像4

山盛り野菜、かくにぃん!!

なんと!!
今回は、これだけの野菜を
準備しました!

どうですか!!
すごい?すごい??(うざい)

画像5

まずはネギのあおいとこ!
まだ火がついてすぐやし、
すぐやけそうやし?

なんで、ネギって、みどりやのに、
青いとこって、言うんやろ??

ネギのみどりのとこ、とは、
聞かないですよね。。。

なんで???

信号が、見た目は緑やのに、
青、っていうのとおんなじこと??
ちがう???

あっ

こんど、いっき82さんに、
なんで、信号って、
緑なのに青っていうの!?
の記事を依頼しようかな。。。。
(教えてくれる前提)

あと、ネギも。

画像6

焼けたっ???

歯に詰まるっ  焦げるっ

これ以上焼くと、もう焦げ。
でも、ちょいナマっぽい。

ん~。。。

青いとこは、炭焼きに向いてない、
ってことになるのか。。。

画像7

ニンジンっ

画像8

ヒ・ミ・ツ兵器❤

クレイジーソルト!!

狂った塩、、いや、
イカシタ塩、くらいな感じか??

画像9

ちょい、生っぽいけどっ
これ以上は焦げるっ

野菜なんか、生でも喰えるっ
甘くてウマいよっ

にんじんは、美味しかったです。
ただ、焼き加減はムズイ。
焼けてんだか、焼けてないんだか。。。
まぁ、好みもあるでしょうけど。

画像10

本命。ネギの白くて太いとこ。

画像11

コレはウマいっ
普通にウマいっ

けど、焼くの、ムズっ
すぐ焦げっ ほんまムズっ

香ばしくて、中は甘くて。
白くて太いネギは、
炭焼きに向いてます!!

ただ、まぁまぁ、ムズイ。
焦がさずに焼くのは。

画像12

はい!! キタよっ!!

いつものっ

あっ はいっ!!
    いつもの、ねっ

画像13

ていっ

やきやき〜  やきやき〜

画像14

コレだろ、、、
へへへ、、、

コイツだろ、、、

フフフ、、、

やっぱり、、、
コイツ、だよなぁ、、、

へへへ、、、

※不適切な表現をお詫びします※

画像15

ヘイ、へ〜イ!!

オレたち、絶好調、
なんダゼっ!?

もっと、もっと!!

演ろうぜっ!!
奏でようぜっ!!

ヘイ、へ~イ!!!

そう、小粋なロックでも、
物悲しいブルースでもっ!!

今のオレたちなら、
演れるさ!なんだって!!
そうだろ??!!

カモ🦆〜ン!!

画像16

ってことで。

ついに、
メイン☆アクター、
登場デスっ!!

『寒サバ』(生:380円/2枚)

画像17

アツっ アツツ、、、

ちょいと、、 
みんなぁ、、、
アツく、なり過ぎてや、
しないかい??

も、もうちょっと、、、
クールに、いこうぜ!?

画像18

いや、あっつ!!!!
熱すぎんぜ!!マジでっ!!

たまらず、ひっくり返す、、

そうや。。。ワイ、サバ寿司、
苦手やった。。。
青魚、苦手やった。。。

めっちゃ青いやん。。。
なんで、今気が付いたん。。。

焼きサバなら、食えるか。。。

画像19

はっはぁ〜ん。。

脂、アブラが、出てやがる、、、

コイツのせいか、、
めっちゃ脂が乗ってるから。
いいことなんやけど。

魚から脂が落ちたら、
炎が上がって、一瞬で焦げる。
炎が上がったら、すぐ避け。
これまた、ムズイ。

火加減、ムズイ。

強すぎてもダメ。
弱すぎてもダメ。

バランスって、大事やなぁ。。。

画像20

下手したら、すぐコゲ。
上下左右、動かしながら。
炎が上がったら離しながら。

画像21

押したり引いたり。
近づいたり離れたり。
ひっくり返したり。

熱くなり過ぎるのも、
考えもの、ですね。

大人のお付き合い、
いかがでしょう??
(誰や)

画像22

でやっ

ええ感じに、なってきたでぇ!!!

画像23

なんのっ

画像24

はいっ!!

脂乗りまくり、
寒サバの炭火焼き!!

イッチョ、あがりっ!!

超うまそう、じゃないですかっ!!

画像25

さてと、、、特別に。

アツアツを、実食と。
いきますか!!

画像26

え~い!!

ぺりぺり。。。。

画像27

コレコレ!!
この、焼き魚の、
骨の間の、カピカピした身。

こいつを、ガジガジしたら、
最高にウマい!!

分かります!?
わかりますよね!??
(押し付け)

画像28

さて、と、、、
ふふ、ふふふ、、、

この、、、
やらかいとこを、、

画像29

ドゥぐしッッ!

画像30

ふわっ ふわ、やぞ!

ふわっふわ!?

もう、、
ウマいのなんの、、、

最高でぇ〜す!!

あ‘‘~。。。

う‘‘まがっだぁ。。。。

すみませんなぁ。。。

画像31

太い骨も、皮も、ヒレも、
カリッカリに焼いたら、
全部喰えます!!

コレまたウマい!!

画像32

へへ、、
まだ、くすぶってるんだ、、

へへへ、、

ブスブス、、とな、、
くすぶってんだよ、、

オレは、まだ、
燃え尽きちゃいねぇ、、

燃え尽きてぇんだょ、、

へへ、、おっちゃん、、、
へへへ、、、

このままじゃ、
終われねぇ、、、

明日のジョーで、そんなん、
なかったでしたっけ??

画像33

ハイっ 特別におまけ。

アンコールにお応えして!

コーンを、置こ〜ん(やったな)

画像34

テツヲ特製、
ナゾの、『あまからタレ』
本日、特別にご用意しました!

しょうゆ、みりん、水が1:1:1。
あと、砂糖小さじ3、塩小さじ1。
適当レシピ。それっぽい味します。

画像35

残り火で。

やきやき〜 やきやき~

画像36

はいっ  どうよっ

これ、めっちゃ旨かったです!!
夜店!!夜店のニオイ!!
夜店の味!!

チョーうまいっ!!
家族にも大ウケでした!!!

定番になりそうです!!

画像37

もえたよ。。。

萌えた、、、

まっしろに、、な、、、


おしまい。


☆追記☆
前の記事はコチラ↓

次の記事はコチラ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?