見出し画像

自己改革への投資は、つまり移動費である

パーソナルコンサルという相談業をしている。
ほぼ経営者の方の公私に渡る相談をしているのがメインだったが、パンデミックを機として「目覚め」のフェーズに時代が移るのを感じ、「個人」の方の自己変革のサポートもするようになった。
といっても、だれかれ構わず「おいで~!」という類のものではなく、「時代の変化に合わせた自分で生きていきたい」という意欲のある方限定だ。
コンサルという仕事柄、カウンセラーと違い、その人の課題をみつけ、それをどう変化させていくことで、その人がバージョンアップできるか?に焦点があてられる。それに相応しいものを。と思案した結果、3ヶ月や4ヶ月コースのものがパート1,2,3と出来上がった。
コースの上、個人セッションなので、料金もお安くはない。

そこで経営者向けコンサルのときではあまり出会わなかった、「料金の壁」を感じて受講を悩む。という人たちが見受けられた。

本当に受講料が払えないという”無い”状態の人というのは、実は、私のこのコースには出会わないはずだ。(この辺の仕組みは、割愛する)
出会っているということは、「必然」なのだ。
ということは、その人にとって必要だから、そのコースに、私に、出会っているのだ。

上記のことを、お話すると大抵の人が、「そうですよね~」とすんなりと納得することが多いのだが、時折、すご~くお金に固守している方がいる。
決して、払えないわけじゃないけれども、「一円たりとも払いたくない」という心の持ち主だ。大抵は、そういう方というのは「無料」を渡り歩いて、その人にとって本当に必要なものに出会っていない。
他には、「○円あったら、お酒飲みたい」と全く違うフィールドのものを引き合いにだして、自分に必要なものを避けようとする。

そういう人には、こういうお話をすることにしている。
例えば、「ハワイに行きたい」としましょう。
ハワイに行く飛行機代が10万円だとしましょう。
10万円払えばハワイにいけますよね?
しかし、その10万円でハワイの飛行機チケットを買わないで、「自分は10万あったらワインが飲みたいんだ。」としていたら、あなたはずっとハワイにいけませんよね?
つまり10万円は移動費なのです。
その移動費をかければ、ハワイに移動できる。とわかているのに、いつまでもそれをかけなければ、あなたはずっとここにいて、ハワイには行かれずに「ハワイに行きたいな~」といい続ける。ということになります。
無料で味わえるのは、無料動画でハワイの画像をみて、ハワイにいった”気分”だけで、現実の居場所も変わらず、体験も起きないのです。

これと同じことが、自己変革のときにもいえます。

今ここにいる自分から、「あっちにいる(こうなっている)(未来)の自分」に移動したいからこそ、自己変革したいわけなのに、その移動費そのものをかけたくない。と言っている
無料セミナーでうけとるのは、「あっちにいった気分」だけで現実は何もかわらない。
それって、あなたの望むことですか?
変革するためのセミナー代=移動費 と思ったらわかりやすいですよね?
だって、移動費だから、そのチケットかったら、移動が約束されているのです!(他の方のセミナーはわかりませんが、私は確実に、ある地点まで移動できることはお約束できる自信があるものをご提供しています)

=====

前者(無料を渡り歩いて本当に必要なものに出会っていない人)、後者(全く違うフィールドのものを引き合いにだして、自分に必要なものを避けようとする人)ともに言えることは、「変化を恐れている」という心の奥底の恐れだ。
「これを受講しちゃったら、自分は変化を余技なくされる。」それが嫌なのだ。
変化が必要だからこそ、出会っているのに、変化を恐れる。なんという矛盾だろう。でも、その矛盾こそが人間そのものだ。
その矛盾を起こす人間の本質を分かる、自分というものを扱いやすく、様々なシーンで選択をしやすくなる。
だからこそ、私はその人間の本質から学び自分を扱いやすくするセミナーをパート1としてご提供することにしている。
そこがわかってしまえば、色んなシーンで自分に必要なものから逃げずに住むからだ。

この原理(人間の本質としての"摂理”)は、自己変革セミナーだけに当てはまるわけではない。
日常のあらゆるシーン、人生の岐路、そういった選択時には、ちゃんと「必要なものに出会わされる」のが人生だ。
その時に、必要なものから避けてきた人は、常にいつも何かが欠けている感じ、充足感のない人生を送ってしまっている。

冒頭に書いたように、パンデミックを境に時代は変化した。
これまでの古い価値感での生き方ではなく、新しい価値感で生きることを時代が求め始めている。(古い価値感で生きるとどんどん閉塞感にさいなまれることになる。・・・これが別記事で)
その第一歩は、自分に必要なものをちゃんと手に入れられていける自分になることだ。そのための自己変革。
そこに到達するための移動費。と思ったら、お酒代に化けるのはもったいないよね?