見出し画像

時間を安売りしない

起業してから時間を安売りしないことにしました。

時間を安売りするとは…
「労働」と感じるものに対して、もらって嬉しい!と感じる金額以外は仕事を受けないこと。

わたしの場合は、時間給5,000円以下はやらないことを決めました。

時間を安売りすると、自分も安売りすることになると思うんです。

そうすると、
やりたくもないことを引き受けてしまって
その分自分が必死に頑張ってやらなくちゃいけなくなって、
やらなくちゃいけないから、無理しちゃって、
無理するから心と体がすり減っちゃう。

そうするとね、
あら不思議。時間さんが消えて無くなってゆく。

新しいことを学んだり、
自由な時間に使いたいのに、
すでに手元のコップの水は溢れんばかり…!

いま、あなたが時間がなくて困り果てているとしたら
あなたは時間を安売りしているのかもしれません。

それならば、
ひとつづつ手放すトレーニングが必要です。


私が週5日働くことを辞めて、
自分らしい生き方を選択し、ごきげんライフ!をおくれているのは
ひとつずつ、
やることとやらないことを選択していったからなのですよ〜

みなさんも、
自分を安売りせずに、胸を張っていきましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?