見出し画像

【プログラミング未経験女性社員の1週間】~第2週目 日々の学び~

株式会社クレアライズ SE兼広報担当のHayashiです。
だいぶ暖かくなってきましたね。皆さんは衣替えっていつしていますか?

スクリーンショット (2)

日々の学び
今回は、わたくしHayashiがプログラミング未経験で入社した後の第2週目の出来事についてお話させていただきます。

PCと緑とマグカップ


1週間勉強して試したこと

 プログラミングを学習するうえで皆さんはどのように行っていますか?もっというと勉強ってどうやって行っていますか?今までの仕事でも資格を取得しなければならないものがあったので学習すること自体、機会がなかったわけではないのですが、1つの事を長時間学習するというのはほとんど学生ぶりでした。弊社ではプログラミングの学習をする手法も共通の決まったものをあえて作らず、一人一人に合った学習方法を先輩と一緒になって、見つけていきます。私の場合は
① Javaの本を読む
② 本に書いてあるプログラムを打ち込んで動かす
③ 自分で考えた、似たようなプログラムを動かす
④ 移動時間中に学習したところをプロゲート(アプリ)で復習する
が一番学習しやすい方法でした。学習方法が決まっていなかったので、最初は何をすればいいのかわからず戸惑いましたが、自分に合う方法を見つけたことで、自分のペースで着実に学習できるようになりました!自分の頭の中でこう動かしたいと思ってその通りにプログラムが動いてくれると楽しいです。もしこんな学習の仕方がおすすめというものがあれば、コメントで教えていただけると幸いです。

カフェで仕事・勉強している女性

説明する力

 IT業界に未経験で飛び込んだわたくしですが、日々会社にいるだけで様々な学びがあります。その中での特に社長や先輩たちから教えていただいた、プログラミング以外で身に着けたい技術だなと思ったのが「図解」というもの。今後仕事を受けるようになるとクライアントに説明する機会というものがかなり増えます。その際にITで何を作りたいのか、どのようにして仕組みをつくるのかなどを図解にして示せるようにすると言葉だけで説明するよりも格段に相手に伝わります。図解が使えるようになるには、相手に何を伝えたいかを自分の頭の中で簡略化し、ドキュメントを使って考えを表現技術が必要です。参考になる書籍を教えていただきましたので、空き時間に読んでいます。こちらの書籍では、ビジネスモデルという全体が見えにくいものを、ある程度決まった階層に分けて表現されているので、図解の学びだけでなく、様々な企業のビジネスモデルの分析もわかりやすく、非常に読みやすい一冊でした。システム開発の場でもいろいろ応用できそうです。

ビジネスモデル2.0図鑑

普通に読んでも面白いです。

予想外の在宅勤務

 まだまだコロナ禍の昨今、在宅をされていらっしゃる方も多いと思います。皆さんは在宅の際、集中して仕事をこなせていますか?正直な話、会社ほど集中はできなかったり、お休みとほとんど変わらない状態で過ごされてる方もいらっしゃるのではないかと思います。職種にもよりますが、在宅の時の過ごし方は様々ですよね。とはいえ、仕事を集中してしたいのになかなか会社のようにはできないって方も多いのではないでしょうか?実をいうと私もその一人でした。ですので、私の場合は出社して仕事(プログラミング学習)を行っているのですが、体調不良になり出社2週目にして急遽在宅をすることに(ちなみにコロナではありませんでした。今は無事元気です!)。「まあ、在宅で今後仕事をすることも大いにあるだろうし、これも練習!」と思って家で作業をしていたのですが、最初はなかなか思うように家で集中することができませんでした。先輩に相談しながら、いくつか試したものの中で一番自分にあっているなと思ったのが
① 着替えて化粧する
② できるだけ会社のデスクと同じようにものを置く
③ デスクの上に仕事関係以外のものを置かない
④ 集中できなくなったら思い切って一回作業を止める
⑤ 時間を細かく区切って作業する(私の場合は20分~40分)
が、今のところ一番作業が進む在宅の過ごし方でした。①の着替えるとか当たり前だろと思う方もいると思うのですが、私の場合家の中だからと着替えないで過ごすことも多いので、在宅の時は家から出るのと同じ感覚にしてスイッチが入るようにしています。家で部屋着だとだらけてしまうし、家の中は気の散る誘惑が多いのでなかなか仕事と向き合うのって難しい人も多いと思い、参考までにお話させていただきました。ほかにものおすすめのやり方があれば参考にしたいので教えてください。

デスクに向かってガッツポーズをとる女性

Java学習の進捗と日常の変化

 在宅期間に配列やメソッド、複数クラスの開発やAPIについての学習がプログラミングの基礎がようやく終了しました。自分の気持ちとしてはこれでまだ基礎なの?といった感想が正直なところでしたが、世でも1000時間はかかるといわれているプログラミング言語習得なので引き続きトライ&エラーで学習していきます。学習した上で感じる日常の変化としては、私はゲームをすることが趣味なのですが、このキャラクターをうごかすのだったらこのコードかな?と仕事の時間以外にも身近なものをプログラムで書くことを考えるようになりました。まだまだ未熟でできないことだらけなので、思考するクセはこれからも継続していこうと思います(笑)

考える人

ロゴタイプ note1

・・・

まとめ

 いかがでしたでしょうか?入社してすぐに予想外に体調を崩してしまい、焦りの多い1週間でしたが、自分なりに家でやり方を見つけてなんとか集中して学習する方法を見つけることができました。ですが、今回ご紹介したJavaの学習方法や、在宅勤務の過ごし方はあくまでも一例です。私の考えとして「良い方法は人によって異なる」ので、先輩社員とこれからも自分に合ったより良い方法を模索しています。こんなご時世ですので、皆さまもくれぐれもお体に気をつけて、健康にお過ごしください。次回も1週間で起こった出来事や会社のこと、プログラミング学習や学んだことについての記事を投稿していきます。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
また次回、お会いしましょう。


-------------------------------------------------------
弊社では、
新卒の方、転職活動中の方、検討中の方含め
経験者未経験者問わず積極採用中!
お気軽にどうぞ!
-------------------------------------------------------

リンク
弊社ホームページ: https://www.crearaize.com/
弊社ブログ:  https://www.crearaize.com/blog/
弊社Facebook: https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA-116129216882295
弊社Twitter:https://twitter.com/crearaize