見出し画像

【プログラミング未経験女性社員の1週間】~第13週目 責任ある仕事とは~

株式会社クレアライズ SE兼広報担当のHayashiです。
いよいよ夏本番が近づいてきた感じですね。。

スクリーンショット (2)

さて今回は、わたくしHayashiがプログラミング未経験で入社した後の第13週目の出来事についてお話させていただきます。

画像2

責任をもって仕事を行うとは・・・!

これは勘違い
 私は仕事の進め方を勘違いしていたことに気付かされました。
いつも先輩からスケジュールを立てて進めるように言われていました!内心ちょっとうるさいなと思ってたんです。
スケジュールが遅れても後でやれば良いと思ってたんですね。
例えば、「ランチを食べられなかったとしても、夕食を取ればランチを取らなかったことはチャラになる」
「忙しかったし、迷惑を欠けてないし」みたに考えていたんですね。
先輩からの言葉!
 先輩に言われたのは、「それでは帳尻があわないよ!」「与えられたタスクは減ることはない」との言葉!「そもそもランチを食べなかったことはチャラになってないよね・・」
「雨が降っているから洗濯をしないと、翌日、2日分の洗濯をしないといけない!」、「タスクは減っていないし先延ばしした分、1日でやることが増えるよ」と。
 確かにそうですね。梅雨の時期は洗濯が大変でした。
さらに言葉は続きます。「スケジュールでタスク管理をするということは、やるべき仕事を少しづつ計画的にやること。もし遅れるときは早めに相談すれば他のメンバーが助けることができる。何が何でも1人で行うことではない」と!

落ち込む

た、たしかに。。。

目が覚める想い
私は、私に与えられたタスクは私一人でやらなけばいけないと思い込んでいたんですね。
プロとは限られた条件で成果をだす(責任を果たす)こと。そのためにフォローできるようにチーム体制を組んでるんですね。
もちろん、最大限努力は必要です。さぼってると普通に怒られます(笑)
先輩の言葉からチームワークの重要性を学べました。私も早くチームに貢献できるようになりたいです。そのためには、学びあるのみ!

Javaプログラミング学習の進捗報告<コマンドラインでサーバー操作>

キホンのキ
今回は、先輩がDBサーバーを準備してくれたので、ついでにコマンドラインによるLinux系マシンの操作を学習します。
先ず私が普段使っているパソコンはWindowsです。これはGUI(Graphical User Interface)と言われるOSですね。
CentOS(Linux系)はCUI(Character User Interface)!GUIも使用することは可能だそうですがあまり使われないそうです。
開発現場ではCentOSを使うことが多いので操作を覚えることは必須科目なんだそうです。
動いたー!!
Windowsから、またまた外部ツールを使って接続します。今回はもっともポピュラーなTera TermでSSH接続をします。
はい!ここまでの説明に追いついていけてません。いつものように図解で説明してくれました。

岡図解

なんとなく分かりました。
サーバーを操作する場合は、様々なコマンドを駆使しないといけないんだとか!
先輩に教えてもらいながら、無事に接続することができましたが、コマンドラインを使うのは、ちょっと緊張!恐る恐る、コマンドを打ち込みます。なにやら結果が返ってきます。う・動いてる!ちょっと感動です。

採用強化中につき、ついに人事・井上先輩動く!

実は弊社、今一緒に働いてくれる仲間を募集しています!今回人事の井上さん主導で人事ブログを開設することになりました!一緒に働きたいかインタビュー記事もそちらに掲載予定です。今後は採用に関する内容も載せていくのでお楽しみに!!!

人事部ブログ始動!

マガジン開設中です☻

アイコン(井上)

人事・井上さんのTwitterはこちら!
最近、裁縫部もはじめたとのウワサが!

ロゴタイプ note1

・・・

まとめ
 いかがでしたでしょうか?早くエンジニアとしてもビジネスマンとしてもさらなる成長をしたいと思いが強まる1週間でした。就職や転職を検討されている方は参考にされてはいかがでしょうか?
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
また次回、お会いしましょう。

-------------------------------------------------------
弊社では、
新卒の方、転職活動中の方、検討中の方含め
経験者未経験者問わず積極採用中!
あなたのことを聞かせて下さい!
https://en-gage.net/crearaizeinfo_career/
-------------------------------------------------------

リンク
弊社ホームページ: https://www.crearaize.com/
弊社ブログ:  https://www.crearaize.com/blog/
弊社Facebook: https://www.facebook.com/株式会社クレアライズ-116129216882295
弊社Twitter:https://twitter.com/crearaize
投稿者HayashiのTwitter:https://twitter.com/Hayashicrearaiz