マガジンのカバー画像

クレタン式仕事術

16
クレイジータンクのお仕事のご紹介。 常識に囚われず、本質を大切にして、未来に向かって突き進んでいます。 クレタンにお仕事依頼をしたい方はぜひご一読ください。
運営しているクリエイター

#ビジネス

私たちが"豊かさの創造"に投資する理由-保けん野菜事業への参画-

私たち合同会社クレイジータンクは、会社化した2022年より前から、資本主義的な世界を横目に、…

新しいゲームデザイン「PROJECT XENO」と仮想通貨について伝えたいこと

PROJECT XENOをご存知でしょうか 弊社が昨年から研究を進めている「資産研究」の一環として始…

"とある"人材探しています-人材募集のリ・デザイン計画-

いきなりですが... クレイジータンクが新規事業部の人材育成やコンテンツアドバイザーなどで…

実践して分かる自走する組織デザインの難しさ-導入篇-

はじめに この記事は「自走する組織を作るにはこれが最高!」「自走組織はこう作れ!」といっ…

本気の遊びが仕事になった -自欲から創るビジネスデザイン-

クレイジータンクには、「CRAZYTANK」と「CRAZYTANK research station」という2つの事業体があ…

新規事業・DX化推進で起こる問題10選 -実践の現場から-

クレイジータンクは、企業や個人からの依頼を受け新規事業の立ち上げやDX化推進などのクリエイ…

横断型PM業の時代へ -多様な分野価値をデザインする-

クレイジータンクには、さまざまな分野で働くメンバーや関係者が集まっています。例えばデザイナー、建築・不動産、人材系、IT、サイエンス、ライターなど多岐にわたります。しかしメンバー同士で議論をする際「一定の分野」という枠は存在せず、それぞれの価値観や社会や常識が行き来している状態となっています。 分野の横断で起こること 常に分野の横断をしていると、同じ分野同士の人と集まった時とは全く違った感覚になることが多くあります。 例えば、言語とコミュニケーションの違い。建築系の分野

職種のRedesign-クリエイティング事業のご紹介-

クレイジータンクでは、デザインやイベント企画、ものづくりなど色々な事業を展開しているので…

DX化を含む未来に向けた新規事業部の創出【実践編】

前回、DX化とは何かについて、クレイジータンクらしい言葉で説明をしました。 上の記事ではグ…