マガジンのカバー画像

雑記帳(無料)

240
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

マガジンを整理する

語学記録用マガジンを作っていらした方がいたので〝試しに作ってみよう〟と作るだけ作って必要ないなと感じるからやはり削除することにしました。 なぜならスマホに既に勉強を記録するアプリが入っているので必要ないなと気が付いたためです。(遅い) 重複してやっていることがないかを定期点検するのは大切だなと思ったお話。 ではまた、Até logo! *********************************** この場所の他にブログも書いています。 https://cray

習慣化の方法はこれと同じ

習慣化ならこの本をオススメこの、英語学習を習慣化する方法、いまだに引っ張り出して時々読み返している、この池田暁子さんの本に書いてあることと、同じ。 🅰️をしたら次に🅱️をする、という癖をつける。または🅰️と🅱️はセットにする。 この本を読んだ当時、3人の男の子の子育てで目が回りそうなくらい忙しく、「途中までやって忘れる」という事が多かったし、子供の数だけイレギュラーな事が爆増するから最低限必要な家事を、圧縮してまとめてセットでやることにしていました。 考えなくても出来る

これは生き方の話

この映画のレビューで「高齢者が働き続けるのが過酷で大変なことである」の様な書かれ方をしているものを他で見かけた。高齢者の大多数はすでに働き続ける社会になっています。 私の職場には70歳超えて働きに来ている方たちがたくさんいるし、夫氏の職場で以前働いていた独身の方が、定年退職後1年だけ遊んで、今は安い時給だがアルバイトを始めた方がいる。 みんな同じことを言う。 「退屈でボケそう」 年代的には将来の私達よりも支給額が多いであろう年金もあり、年齢的に家のローンは払い終わって

小鳥のお医者さんに行ってみました

北海道初小鳥専門病院に行ってきた 行ってきましたよ、小鳥のお医者さんに。 2週間くらい前からウチの文鳥が片目を瞑るようになりました。気になったので、お迎えしてから一度も健康診断してないし、そもそも飼い主の私が動物病院なんて一度も行ったことが無いので、一度行っておいた方が良いよなって判断です。 移動用の小鳥用キャリーケースか、籠ごと毛布でぐるぐる巻にして持ってくるか、どちらか。籠ごとぐるぐる巻にして、家族に車を出してもらい、行ってきました。 診察結果結果、寄生虫がいるこ

伝えるためであり、自分のために

これね、本当にその通りだと思います。 いくつか有料マガジンを取っていたのですが、それは全てやめて、今は野本響子さんののみ。有料なのに〝や、それ、私以外の人もきっと知っとる〟って内容だと読むのやめちゃう 毎日無理繰り更新するとクオリティって下がるんだと思う。 マガジンにお金払うってことはそれなりの解や吸収できる情報を期待してるわけです。毎日毎日更新するということは、それなりのインプットが必要です。 昔、ご近所に住んでいたママさんの話ですが、そのママさんの同級生が作家になり

夫婦が仲良しなのはなぜ?とよく聞かれる件

昨日たまたま夫が命令休日の為、早朝5時出発で支笏湖へ行き、わざわざ珈琲飲んできました(笑) 朝ごはん、支笏湖(笑) 仲が良いねと言われますが、夫は結婚当初は何にもできない人で「大人なんだからヤレ」と家事を教えました。姑は「うちの息子が食器洗ってる」と驚かれたのですが、男性だからとか女性だから、夫だから妻だから、ではなく自分の使ったものは自分で洗えよって話です。 結婚またはお付き合いでも事実婚でも長続きするコツはこれかな?という事を書きます。 1、定期的に協力しあうイベ