見出し画像

横浜にこの歌が帰ってきた

みんながこの時を待っていた

それはある日の昼間だった…

自分的に産経新聞のスタンスは好きで、職場もサンケイビルの近くだ

とはいえ産経のスポーツ投稿はあんまり信用してなかった
しかし数日後にはこんな記事が出た。

ついに帰ってくる決断をした。

野球を見始めた2年目、神奈川県出身と言うことでニコニコ生放送で横浜DeNAベイスターズを見始めた。

紺色のユニフォームから明るい青色(ここはあえてマリンブルーと呼ぼう)になった

交流戦前まで首位を走ったがその後失速…

この年中畑監督が退任し後任にラミレスさんが。

初のCS突破、ソフトバンクとの日本シリーズ…

いろんな思い出がこの時期一気に駆け巡った。

あるスポーツ紙が「巨人入り!」などと報じたりかなりどうなるか不安だった。

2日前の午後2時過ぎまでは…

ああ、帰ってくる。

横浜にこの歌が帰ってくるのか

この直前に横浜スタジアムの2次会で声を届ける意味として筒香の応援歌が歌われた。

普通に覚えていた。

そして今日…

横浜スタジアムで一時期ついて回った雨まで歓迎してるような天気の中、彼が帰ってきた


そうだ。僕も元さやに収まるときが来たんだ。

僕も再び横浜スタジアムへ帰るときなのだろう(とはいえ何も予定は立ってないが)

開幕直後は良かったものの、エラーと投手の踏ん張りが効かない昔のような姿に戻ってしまったベイスターズ。

筒香さん、一発お願いしますよ…

私もまた応援するからさ…


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,384件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?