見出し画像

首輪?ハーネス?どっちにする?

こんにちは、くらんです🐶🐾


今回はワンコにつける
首輪VSハーネスについて


最近はハーネス組の方が
かなり増えた気がする


ハーフチョークやチョークチェーン
こんなの見たら倒れちゃいそうな
飼い主も多そうだ


散歩って飼い主と犬との
コミュニケーションで
とっても大切な要素がたくさん


引っ張らない
人犬に吠えない
噛みつかない
飛び付かない
拾い食いしない


歩くだけで上に挙げた以上の
コントロールが必要で


そこには日頃の生活で教えた
「コマンド」だったり


飼い主と犬との関係性がでます
信頼関係やリーダーシップがとれてるのか


全てが試されているようなものが
散歩かなぁと感じます


よく私はドッグカフェや
お散歩中に話しかけられて
しつけの話になることが多いです


中型犬を連れているというのと
とりあえずカフェでは
吠えることなくひたすら待ってくれますし
そんな姿を見て声掛けしてくる人も多いです


散歩は…。
まだまだ、課題はありますがざっくりと
見た感じはOKに見えるのでしょうね


あとは歩き方とオーラってよく
友人には言われます


何かしてる人だ
トレーナーか訓練中の人か
そんな感じを漂わせてると


話がてら、しつけ相談してみようと
なるのでは?と


これはトレーナーあるあるで
他のトレーナーさんもやはり
声かけられ率が高くて
しかもしつけについてらしい


本題に戻って
ハーネスが多くなったということ


しっかりとハーネスでもコントロール
できているのであれば
それは問題ないとは思う


問題なのはコントロールも
できてないのにハーネスが多いということ


犬を飼ったらこれをつけよう!!
流行ってたあれにして見よう!!


首輪も正しくつけないと抜けますが
ハーネスってもっと怖い


いろいろな形があるのは
意味があります


可愛いとか、かっこいいとかで選び
抜けて脱走した子達を見てきました


ハーネスは足が抜けたり
ふんばってすぽんと抜けたり


その子に合ったハーネスを
果たして選んでいるのかも
散歩する犬を見てて


怖くて仕方がないときが多い


そしてハーネス組が言うことは
あっみんなじゃないですよ!


「首輪はかわいそう」


私の犬は首輪です
なんでハーネスにしないんですか?
首は苦しくないんですか?


犬は首強いからーーーー!!!
平行にある頭を支えることができる
強靭な首を持っている!!


人は無理でしょ?
犬みたいに四つん這いで首支えるの
しんどいじゃない?


犬のからだの作りがそうなってて
だから首輪でもいいんです


散歩する時に唯一、
飼い主と犬と繋がるのは
首輪またはハーネスとリード


この道具だけでいかに
犬に散歩のルールを
教えられるかとなると
ハーネスでは難しい


背中からリードがでていると
犬はより引っ張りやすく動けるし


何かに対して教えようとするにも
背中からのびたリードでは
コントロールしにくい


一方で首輪はダイレクトに
首もとに繋がってるので
誘導しやすい


首からリードが繋がっていれば
それを少し上に引いてお尻をちょんと
押したら「おすわり」を教えやすい


背中からのリードでは
リードを引いてもただの背中からの宙吊り
何をしたいのか伝わりづらい


どのコマンドもこういうことに繋がる


なので特に初心者だったり
子犬にまずはお散歩ルールを教えるなら
首輪で教えてほしいかな
犬もその方が早く理解しやすいと思う


ルールをきちんと理解できたら
ハーネスに切り替えればいいしね


トレーナーによっては
ハーネスをっていう人も今では
たくさん増えてきたので
それでうまく犬に伝わるならOK
なんだけど


うまく伝わるならです


トレーナーだからできるでは
意味ないし


ましてや首輪でよりハーネスでの
コントロールの方が難易度は高いと思う


首輪でさえも何回も何回も
感覚とタイミングと
練習を重ねないといけないのに


それを素人がハーネスでとなると
犬が好き勝手動きやすいのかなぁと


リードで犬をコントロールするのが
嫌なトレーナーもいるし
飼い主も首輪が可哀想っていう人は


だいたいリードで
コントロールしてたら
かわいそうと言うので


もはやかわいそうという理由で
コントロールできないのにハーネスを
選ぶなら私はトレーニング受けるか
悩むくらい問題だな


好き勝手動ける状態の犬を
散歩デビューさせて


それを飼い主がコントロールして
しつけれるとは思えなくて


私はリードコントロールを
させる側のトレーナーです


リードを引くことで
犬にルールを教えます


必要なことはリードを引きますが
それ以外は基本的にはリードは緩ませて
と教えてます


昔みたいにがつがつ引くわけではないですが
犬によってはハーフチョークも
チョークチェーンも使います


犬に伝わらない道具を使って
だらだら教えるなら


きちんと相性の良い道具を使って
犬に正確にルールを教えられる方が
犬もストレスが少ない


かわいそうという理由で
一向にルールも分からず
ハーネスのまま好き勝手させてる方が
犬のストレスになる


もちろん呼吸器系が弱いとか
何か病気があったりしたら
ハーネスという選択で
ルールを教え込むしかない


というのも実は、
わが愛犬もハーネスだったんです


子犬の時に呼吸器系が少し弱く
首輪との相性が悪かった


「ヒューヒュー」呼吸音がすぐ漏れる
これではやんちゃな子犬には
動くなと言っても無理


泣く泣くハーネスでのお散歩ルールを
教え込むことになり
コントロール難しい~って
結構苦戦しました


進行方向に対して
首からストップかけれるのと
背中からでは大違い


背中からのびてるリードでは
ストップどころか這いずって進めるから
リードの刺激によっては
引っ張れと命令されてると思わせてしまい


首輪メインでトレーニングしてた
私にとってはいい勉強になりました笑


成犬になると呼吸器系も強くなり
即座に首輪に変えました笑


首輪最高~と思いながらも
首輪かわいそうと言われながら
散歩してます


ハーネスつけてる子って
ロングリードセット率高い


ハーネス=好き勝手動ける
ロングリード=もはや散歩なのか??


ロングリードがダメというわけではないが
正しい場所で正しく使うならいいんです


飼い主と距離が離れた
ロングリードに繋がれた小型犬が


中型犬を連れてる私たちに
突っ込んでくる


こんな怖いことないですよ


ロングリードじゃなくても
はじめましての子達は
お互いの性格も含めて
慎重に挨拶させてお互いOKなら
遊ばせたり戯れさせます


それなのに知らん小さな犬が
突っ込んできて
こちらのリードと
ぐるぐるなるわ


犬は吠える、
パニックになってるとか


もうね、二度とロングリード使うな


勝手に突っ込んで
大型犬にチワワを
噛まれ亡くした人がいました


大型犬はシェパードでしたが
その飼い主は犬を避けた時間に
散歩したり
もちろん好き勝手させた散歩はせずに


近づいてくる犬には
うちの子は~と説明して
去ってもらってました


もともと虐待を受けてたシェパードで
今の飼い主さんがレスキューしてくれ
トレーニング重ねても犬に対しての
攻撃と執着が抜けなくて
気を付けてた矢先でのこと


犬の散歩タイムのピークを
避けていたので
周りは暗くなってきた環境


シェパードにはピカピカ光るライトと
飼い主はたすきの反射板を着けて


かたやチワワは光もなくロングリード
しかも運が悪く毛色も黒だから
全然見えない


気づいたときには
シェパードの足元までせまり
チワワが吠えかかってきて…。


シェパードを引きはなそうにも
ロングリードのチワワのリードは
伸びていうことをきかない


首もとを噛まれて即死でした


チワワの飼い主は訴えると
あんな犬を連れてるのが悪いと
怒り狂ってましたが


愛犬を守れなかったのは飼い主
コントロールしてなかったのも飼い主
守ってもらえなかったのがチワワ


これが結果、
被害者はチワワとシェパードとその飼い主
残念だがあなたではない


うちの子絶対噛まないのでー
と言われて
私、二度ほど愛犬
噛まれたことありますよ


私も他人の噛まないのでーなんて
信じてないのですが
あちらがロングリードだと回避が難しい


こちらも一定のやられるかの頃合いを
見つつ距離も見ながら戯れさせますが


いざというときにこちらが引いても
ロングリードなら無限に襲いかかれる


噛まないのでとか犬にとってないので


絶対とかないので
愛犬を信用しても絶対の約束は不可能と
思ってます


一代目のワンコはほんわか天然天使のような
アホちゃんなボーダーコリーで
死ぬまで人も犬にも歯を
当てたことはありません


私のなかでその子自身の性格も含めて
こんなにも絶対に近いくらい噛まない子
と思えたのははじめてかもです


親バカとかではなくて
噛まれても怒らない
ご飯を目の前でとられても怒らない
自分のおもちゃを壊されても怒らない


そもそも唸ったところすら見たことない
介護で体が痛くても、
そこを触っても怒らない


それでも私は絶対噛みませんなんて
伝えたことはありません


二代目の今の犬は一代目と
真逆な性格なので
わりと感情的なタイプ


甘噛みも酷くて
みんな血だらけだったし
なんにでも口で確かめるヤツ


とことん噛むに対して苦労してしつけて
今、3歳でもちろん噛みませんが
やはりヒヤヒヤしちゃいます笑


一代目の安心感なんてなく
とりあえずドッグランでも
小型犬と遊ぶときの距離感も
とってくれるし


吠えられても興奮して
やり返さない


でも、とりあえず今はなんです
だからどんな状況でも絶対の自信はなし


トレーナーとして失格なのか?
でもこれが犬という生き物であり
いつでも人をも殺せる能力があるということ


だから人も命がけで向き合って
散歩ルールをきちんと愛犬に
教えてほしい


愛犬を正しく守ってください


そのために正しい道具を使ってください


途中、脱線しましたが
首輪にしろハーネスにしろ
それぞれの飼い主の考えがあるので


首輪にしろなんて言いませんが
ハーネスを選んだからには
それなりにコントロールの難しさを
理解した上で使用しましょう


そこには万が一のリスクが高まることも
理解しましょう


子犬からならまずは首輪で
コントロールできるようになって
安定してお散歩ルールを理解できたら
ハーネスしたりとか…。


まずは愛犬と飼い主が安全にそして、
周りの方に迷惑かけない
散歩を心がけられたら良いですね✨️✨️


また、まとまりのない記事になりました


お付き合いありがとうございます💦


noteメインで発信になりますが、
メルマガ始めました!!


登録者限定の
「無料個別相談メールサポート」は
好評につき終了となりました。


ワンコの悩みは
各々で全く改善策も違うので
やはり最終的には個別での対応が
一番かなと考えてメルマガという場所を
作りました。


今後も個別でのサポート体制を
整えサポート生の募集も
再度メルマガメインで配信していこうかなと
思ってますので、
お見逃しなく🐶✨️

500円記事無料プレゼントしてますので
お得なうちにメルマガ登録お待ちしてます✨️
↓↓↓


いいなと思ったら応援しよう!

くらん@犬と飼い主を幸せに繋ぐドッグトレーナー/フォロバ100
よろしければサポートお願いします!今後のよりよい活動費として使わせていただきます☆彡