見出し画像

Koichi Sato(Trigger Records)が語るJoint Beauty制作秘話「本当に針の穴を通すようなスケジュールがハマって、奇跡みたいな感じでしたね」

福岡を拠点に活動するプロデューサー、Joint Beautyが新作EP「YOLO Vol. 1」を先日リリースしました。

2022年のアルバム「nell」で少し見せていたポップなセンスを、さらに一歩進めたようなユニークな作品です。元々ヒップホップのビートシーンからキャリアをスタートしたアーティストですが、4曲入りの今回のEPはヒップホップ寄りのビートは2曲のみ。もう半分は2ステップとドラムンベースです。

一曲目の「CARWASH!」は、SUSHIBOYSを迎えたヒップホップ路線。エレピやトランペットを使った陽気なブーンバップですが、途中でドラムがトラップ化するなど練り上げられたビートです。続く「東京Friday Night」では、花澤香菜Mori Calliopeをフィーチャー。メロウな2ステップのビートで、柔らかな歌声とスキルフルなラップが絡むスムースな仕上がりです。藤井隆ピーナッツくんを招いた「Special Days」は再びブーンバップ。ピアニストのバックグラウンドがあるJoint Beautyらしいピアノを使ったビートですが、ここでも「CARWASH!」と同様ホーンを大胆に取り入れています。ラストの「No Reacition」は、ばってん少女隊柳美舞が歌うアイドルソング。しかしビートはドラムンベースで、SoundCloudに上がっているブートレグみたいな趣もあります。

そんな豪華ゲストが多数参加した今回の作品について、Joint BeautyにSpincoasterでインタビューを行いました。

今回のインタビューでは、音楽のディグり方や参加アーティストの魅力、制作で得たものなどを聞きました。また、客演陣のコメントも取っているので、ファンの皆さまも是非。

そんな豪華ゲストが多数集結した作品に関するインタビューでしたが、「今回制作で苦労した曲はありましたか?」と聞いたところ、次のような答えが返ってきました。

Joint Beauty:苦労した曲……いや、僕は多分苦労していなくて。って言うのも、もう決め打ちでトラックを作って、 仮歌を作って、でもこの人とやるって僕がもうなんとなくで決めてアタックして、その後「Satoさん、お願いします」なんで。 僕のわがままに付き合ってもらってるSatoさんの方が苦労は多いんじゃないかな。

今回の取材では、所属レーベルのTrigger RecordsKoichi Satoさんも同席していました。Spincoasterの記事には載せませんでしたが、Satoさんの語るエピソードもかなり興味深いものが多くありました。そこでSatoさんの話も交えた「YOLO Vol. 1」制作秘話をお届けします。


――今回の作品は組み合わせが凄かったですよね。

Joint Beauty:Satoさんと一緒に動いてはいるんですけど、アーティストへの営業の方は僕が一人でやっています。営業活動みたいなところで結構頑張った感じがしますね。その後の調整はSatoさんに頑張ってもらったんですけど。

Koichi Sato:そうですね、「誰々さん返事来ました」って連絡が僕に来ます。「マジか」みたいになりますね。

――「マジか」ってなりますよね。

Koichi Sato:いや、本当に「マジか」ってなりますね。毎回「それ決まるんだ」みたいな感じです。

うちはインディーズレーベルなんですけど、それこそ花澤香菜さんはポニーキャニオンで、Mori Calliopeさんはユニバーサルなんですよ。「なんでインディーズレーベルにメジャーのアーティストを二人連れてきてリリースしているんだろう」みたいな、もうちょっと意味がわからないことをやっているなと思いましたね。

Koichi Sato:SUSHIBOYSは「これビート良かったらやってよ」って簡単に言える気が知れている仲なので全然いいんですけど、Joint Beautyが持って来る「マジか」みたいな組み合わせには僕もビビっていました。

それで僕も予算の兼ね合いもあるので、一応、社長に相談しに行くんですよ。でも、社長も面白そうだし「行きましょう」「やっちゃいましょう」みたいな感じになるんですよね。藤井隆さんと一緒にやった時からそうなんですけど、会社としても発想が面白いと思えれば、会社としてもJoint Beautyにベットしようって気持ちがあるんです。

ただ、どっちかって言うとJoint Beauty君よりも忙しい人が多いというか。 もう年間のスケジュールがバチバチに決まっている人が多かったので、そこの調整の方が大変でしたね。藤井さんとか、「もう一ヵ月舞台が決まっているので、MVのスケジュール難しい、、、」みたいなことがあったんですよ。

でも、あれも逆に「藤井さんが生身では出られなさそうだから、もうアニメにするしかないね」って話から、Joint BeautyくんがMV監督のろぜっくぴんさんを見つけてきてくれたんです。

Koichi Sato:それでろぜぴんさんでやってもらったら、ろぜぴんさもストリーマーなので、発表したらそこではそこでバズるみたいなことが起きました。

今だってろぜぴんさん、ストグラでちょっと跳ねてるもんね。

Joint Beauty:ああ、らしいですね。

Koichi Sato:ストグラっていう、「Grand Theft Auto」の中でみんなで遊んでいるカルチャーがあるんですけど、 その中でもあの人は人気者らしいんですよ。ろぜぴんさんが「私がこれ作りました」ってツイートすると、「これろぜぴんさんだったんだ」みたいなコメントがめっちゃ付くみたいなことが起きているんです。それもやっぱり人選としては本当上手くいきましたね。客演以外のところでも奇跡が起きるみたいなことはすごいありました。


――花澤香菜さんとMori Calliopeさんのスケジュール調整はいかがでしたか?

Koichi Sato:Calliopeさんはアルバムが来月に出るんですけど、「シングルを出すならアルバムの後か、コラボだったら前がいいですよ」って言われていたんです。花澤さんは4月にアルバムを出しているんですけど、オファーした段階だとまだ出てはいなかったんですよね。それで花澤さんからOKが出たんですけど、レコーディングの日程がアルバム出た週の日曜日とかだったんです。「そんな日程くれるんですか……?」みたいになりましたね。本当にピンポイントで、自分も気が狂いそうになりながら調整していました。

――どう考えてもスーパースターですもんね。

Koichi Sato:やっぱりそうですね。CalliopeさんもやっぱりVTuberなので、配信のスケジュールとかあるじゃないですか。さらに日本と海外を行き来している方っていうのもあって、こっちと時間が違っていたりとかしてスケジュールがなかなか合わなかったんです。「今は日本にいません」とかが結構あったりしました。あー……凄かったです。

それで、ギリギリのギリギリで全部決まりました。本当に針の穴を通すようなスケジュールがハマって、奇跡みたいな感じでしたね。でも、今作は本当に面白い良い経験でした。


ここから先は

0字

¥ 100

購入、サポート、シェア、フォロー、G好きなのでI Want It Allです