見出し画像

【2022/1/8〜1/23】Mariko Fukuoka 個展 「FILL」

---
Mariko Fukuoka 個展
「FILL」
at cozyca products shop HIRAETH


京都市在住で、京都の老舗喫茶店をモチーフにした文具「夢ミル 京都喫茶巡り」シリーズをはじめ、雑誌や広告、web、パッケージなどのイラストを手がけていらっしゃるイラストレーター・福岡麻利子さんの個展を、ここHIRAETH 2階ギャラリーの新年最初の展覧会として、2022年1月8日(土)〜23日(日)に開催いたします。

手描きの風合いを感じる線や着彩で、日々の暮らしをやさしく彩るイラストを描かれている福岡さん。

食べ物・雑貨・人物などをモチーフにした福岡さんのイラストは、素材そのもののリアル感の中に、どこか異国っぽさやレトロな雰囲気が感じられ、それがなんともお洒落で魅力的。
身の回りのものがロマンチック生まれ変わるような、日々の生活に心地のよいトキメキを届けてくれる温かみのあるイラストを描かれています。

本展覧会「FILL」では、さまざま瓶をテーマに描いた作品を展示してくださる予定です。

作品の展示に合わせて、オリジナルのマスキングテープやクッキー瓶なども販売予定。

福岡さんにとって、今回がご自身初の個展ということで、
『新たなスタートを切る2022年、自分の中の大切なものをもう一度丁寧に探し出して、手元にきちんと置いておきたい』
そんな想いから、大事なものを手元でしっかり保存しておける「瓶」のイメージが浮かんだそう。

素敵な一年の始まりに、福岡さんの描くさまざま瓶が広がる空間で、やさしい彩りに溢れたひとときを過ごしていただけると嬉しいです。


さらに今回は、福岡さんがイラストを描かれている「夢ミル 京都喫茶巡り」シリーズ をつくられていている《forme.》さんとの共同企画!

個展開催中、HIRAETHのすぐ近くにオープンされたforme.さんの直営店で「夢ミル 京都喫茶巡り」のイラスト展示が同時開催されます。

会期中はぜひ2つのお店をハシゴして、福岡麻利子さんの作品が広がる素敵な空間をたっぷりとお楽しみください。


2022年も、たくさんの方にお会いできる一年になりますように。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

(HIRAETH 中嶋)

----
◼️ Mariko Fukuoka (福岡 麻利子)
@marikofukuoka_illust

イラストレーター
1983年生まれ・京都市在住、二児の母。
京都造形芸術大学 空間演出デザイン学科卒
インテリア雑貨店勤務のグラフィックデザイナーを経て、2015年よりフリーランスのイラストレーターとして活動中。
広告、雑誌、Web、パッケージ、ペーパーアイテム等のイラストレーションを手がけています。

-----------------------------
Mariko Fukuoka 個展
「FILL」
at cozyca products shop HIRAETH

■2022年1月8日(土)-1月23日(日)
■12:30-19:00
※1/11(火), 1/17(月) 休み
-----------------------------


(2022/1/23)
Mariko Fukuokaさんの個展「FILL」は、本日無事に終了しました。
会期中、たくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。

さまざまな瓶をテーマにして描いた福岡さんの優しくあたたかな作品の数々に、訪れたお客さまの冷たい身体も心も温まり癒される、そんな素敵な展覧会となりました。

美味しいものや思い出のものなど、福岡さんの大切なものを、瓶の中に一つ一つ丁寧に入れて描いた作品が会場全体に並んだ今回の展覧会。

その作品を、思い思いにじっくりお楽しみくださっているお客さまの表情が、どなたもとっても穏やかで印象的でした。

どこか懐かしさや安心感を感じる福岡さんの作品を眺めながら、自分自身の大切なものを思い描いたり、感動し、心が満たされる…
個展のタイトル「FILL」の「注ぐ、満たす、塗りつぶす」という意味を体感する、心地のいい時間を私自身も味わせていただきました。

また、今回 forme.さんとの共同企画で行った、両店舗での福岡さんのイラスト展示を、たくさんの方にお楽しみいただき、盛り上げていただいて、たいへん嬉しく思います。

改めまして、2022年のスタートにこのような素敵な展示してくださった福岡さん、そしてお越しくださった皆さま、ありがとうございました。

(HIRAETH 中嶋)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?