見出し画像

note依存

一時は無性にやめたくなって「もうnoteなんて辞めてやる。他のサイトで投稿するんだ。」って思ったりしたけれど今じゃすっかりnote依存。

増えていく数字に届く通知。

四六時中、気になって食事も忘れていつも見ている。

伸びていく数字に膨れる期待。

伸びない数字に落ちてく気持ち。

これじゃ誰が見てもSNS依存。
数字ばかり気にするなんて嫌な奴になっちゃったな。

noteを始めるまでSNSは1度もやったことなくて、SNSでいいねや閲覧数ばかり気にしている人の気持ちが全く分からなかったし、なんとなくそればかりに囚われるのは勿体無い気がして、「そんな人間にはなりたくないな」なんてずっと思ってた。

でもいまじゃすっかり“そんな人間”だ。

数字ばかりに囚われてその数によって自分の価値が決められるような錯覚。

伸びた時は自分が認められているような感覚に心の底から喜び、伸びなかったときは自分に価値がないような気がしてひどく落胆する。

食べ物だって、物だって、友人だって「量より質」の私がこんなにも量に囚われてしまったのは初めての経験だった。

SNSの数字で自分の価値は決められない。

充分にわかっていたはずなのにいつの間にか見失っていた。

今、真剣に私の記事を読んでくれている方に感謝し、インターネットの海で溺れないように自分を強くもってnoteと付き合っていきたい。

※もしよろしければ下記からサポートお願いします。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,332件

#今こんな気分

74,840件

最後までお読み頂きありがとうございました。もしよろしければサポートお願いします。