見出し画像

補助金の申請中に自律神経が壊れました

ものづくり補助金の書類を
集中的に(=必死に)作成していた頃の朝。

ベッドから降りたら
突然、ひどいめまいと頭痛と吐き気がしました。

歩けなくて、でもたまたま夫は出張中で
自分のことはなにひとつできずに
なんとか猫5匹のお世話をしながら
ひたすらひたすら寝ていました。

猫がいたから
「意識はしっかり持たないと!」と思えました。

夜に夫が帰宅してくれて、ひと安心。

崩壊の兆候

実は補助金の資料を作りながら
あ〜間に合うかな〜 とチラリ思うと
顔がパッと熱くなり
動悸が激しくなり

むむ、これは過去に経験した更年期?
てことは、自律神経?
と気づいてました。
めまい 頭痛 吐き気もそれかと納得。

そういえば

テナントの契約時は
制御できないくらいドキドキして
「大きなお金が動くから不安もあるよね」
と思いながら
「なんか緊張しますね」
と話したことを思い出します。

Googleカレンダーの予定を確認すると
7月だけギッチギチに入れていて
当時は気が付かないまま動いてましたが
容量オーバーしちゃってたみたいです。

自律神経の教科書

Kindle Unlimitedで読みました。

画像1

自律神経の本は癒し系が多いのだけど
出来るだけ科学的?に説明して欲しくて
こちらを選びました。

とてもわかりやすくて
ページ数は少ないし
必要な情報をサクッと得られて
あとはやるだけ〜な感じです。

今後、わたしができる対策は
・朝起きたらうがいして水を飲む
・野菜と一緒に動物性のタンパク質を摂る
・瞑想
・ラジオ体操 かな。

スマホの光(ブルーライト)は
最低でも寝る30分前には見ないように。

寝る前に照明を落として
YouTubeの瞑想10分動画を流しながら
瞑想をしているのですが
画面は伏せています。

自分のペースを譲らない

このところの詰め込みすぎで
上記の全てができてなかったんですが
改めて再開、継続したいし
これらができなくなったら
お仕事はセーブ💦 ってことで。

画像2

そして今まで以上に
「これは誰かにやってもらえないか」考える。
大変になってから考えるのではなく
最初からその前提で仕事を始めようと思います。

休憩時間も「予定」として組み込む。
もはや休息も、必須の任務ですね。

老後も楽しくお仕事できるように。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?