見出し画像

YUAGARIってなに!?これまでの記事を紹介します。| YUAGARIプロジェクト

私たち新規事業室が最も力を入れて開発しているYUAGARI(ユアガリ)。まだ清潔を届けられていない人や場所に、きっと必要とされるはず。そう信じて、開発を続けています。

おかげさまで、このnoteを読んでいる方も増えてきました。けど、YUAGARIがなんなのか、いまいち分からないという方も多いはず!いちいち、遡って記事を読むのは大変です。なので!あらためて、これまでの歩みを記事と共に紹介させてください!!


YUAGARIのはじまり

少ない水で髪を洗うことができるYUAGARI。どうしてそんなものを思いついたのか?開発しようと思ったのか?被災経験のある方のヒアリングを通して、牛乳石鹸という会社が「清潔」への取り組みに対して、まだできることがあるのではないかと気づきます。記念すべきYUAGARI第1回目の投稿です!

じゃあどうやってYUAGARIを実現する?

YUAGARIを開発しようと決心。だけど、どうやってつくる?どんなものをつくる?研究所メンバーとグループワークをして、いろんなアイデアを出し合いました!たびたび登場する研究所メンバー。初めての登場記事です!

お風呂の外でどうやって髪を洗えるか!?色々試してみた

研究所とのグループワークで、でてきたアイデアを試してみました。まずは簡単なものから。お風呂に入らないで、どうやったら頭を洗った感覚になるか!?ドライシャンプーでは満足できない!スチームあてたり、蒸してみたり(笑)かなりシュールですが、いろいろやってます!

手作りのプロトタイプづくりに挑戦してみた!

いろいろ試したら、ドレッシングボトルから水を出して頭皮にあてたら、あれ?なんか気持ちいいかも・・・?じゃあこれと同じ体感を得られるプロトタイプ(試作品)をつくってみよう!100円ショップやホームセンターに行って、パーツを集めて試行錯誤。手作り感満載のプロトタイプを作ってみました!

3Dプリンターでプロトタイプづくりをしてみた!!

プロトタイプを手作りするも、断念。それならば、次は3Dプリンターを駆使して、プロトタイプづくりに挑戦!お店では見つからなかった、パーツが生み出される!なんだか背骨のような形のブラシ。その体感はいかに!?

会社のみんなにYUAGARIを試してもらった

髪を洗った感じに近い体感を得られるプロトタイプができあがりました!これまで新規事業室のメンバー3人で体感を話し合ってきました。でも、自分たち以外の人はどう感じるか?会社のみんなにも体感してもらおう!食堂でYUAGARI体験会を開催しました!さあ、みんな、これで髪を洗った感じがする?しない?どっちなんだい!?

ベッドで頭の下にオムツを敷いて、シャンプーしてみた

寝たきりなどで、体が不自由な人に使ってもらえるよう開発の方向性が決まりました。でも、そういった方の髪の毛を洗ったことがない。会社の医務室を借りて、メンバー同士ベッドの上で髪の毛を洗い合いました。色んなことに気づきます。そして、YUAGARIでも洗ってみます。YUAGARIは寝たきりの方にも使いやすいものになっているのか??

そして現在は・・・

まだまだ試行錯誤中のYUAGARI。寝たきり洗髪を通じて、またまた壁にぶつかります。現在はどうなっているのかというと、さらなるプロトタイプの開発に着手し、よりよい洗髪体験を目指して、日々奮闘中です!だんだんと形が具体的になってきて、秘密保持の観点から、なかなか伝え方が難しくなってきたのが正直なところ・・・。けれど、皆さんにこれからもYUAGARIを応援してほしい!引き続きnoteでも発信を続けますので、応援よろしくお願いします!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!