見出し画像

打率より打席数

打席に立てるうちに立っておいたほうが良い

という言葉をいただいたことがあります。


“打席”“機会”のことです。
大学生、特に若いうちは、理想や思いを語ることで、周囲の友達や先輩が打席を用意してくれます。ただし、それがずっと続くわけではありません。

いつかは誰しも打席を用意する側に回ります。

自分のことを中心に考えて挑戦できるのは、せいぜい高校卒業後の10年くらいなものです。

この10年の怠惰は、その後の人生で取り戻すのは相当難しい。

就活をして、人事の方からFBをもらえるのも今だけ
研究室の教授が時間を惜しまず添削をしてくれるのも今だけ

私は大事なときに及び腰になり、打席から逃げてしまう癖があるので、このことをわすれずに打席に立っていきたいなと思います。

いつもありがとうございます!! ただいま日本の100名山めぐり中なので、そちらの活動費に充てさせていただきます! 登山で学んだことを、note発信やサービス開発に活用させていただきます!!