マガジンのカバー画像

強み論文ノック

100
「強み」に関する研究論文についてまとめていきます。「強みってそもそもなに?」「強みって幸福度やエンゲージメントと、どのように関係しているのか?」など、学術的なエビデンスや背景理論…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

自信がないほど効果あり?!「強み介入」が小学生の心理的健康に与える影響とは

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しいただき、ありがとうございます! さて、本日ご紹介の…

「ストレングス・ジム」 ~強み介入を通じて、若者の人生満足度と自尊心を引き出すプ…

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しいただき、ありがとうございます。 さて、本日は、思春…

仕事よりプライベートのほうが「強み」は発揮しやすい?! ~強み適用の研究からわかっ…

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しいただき、ありがとうございます! さて、本日は先日の…

強みはランク1位だからといっても、使えているとは限らない?! ~強みの適用とポジ…

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しいただき、ありがとうございます。 さて、本日も先日の…

「強み介入」が中学生の生活満足度と抑うつ症状に与える影響とは? ー128名の中学生…

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しいただき、ありがとうございます。 さて、本日は「強み…

研究でわかった!「強み」を4~7個使ったとき、人は仕事を天職と感じやすくなる、と…

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しいただき、ありがとうございます。 本日ご紹介の論文は…

強みは何の役に立つのか? ~「強みが持つ17の機能」を明らかにした論文~ 

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しくださり、ありがとうございます! さて、本日は強みに関する論文で「強みが持つ”機能”とは何か」を調査をしたものとなります。 ”機能”とは、なかなか日本語では馴染みが少ないかもしれませんが、機能とは「Function(機能、用途、目的、役割、任務)」と訳される言葉です。「強みがもたらす”機能”」とは、「どんな強みが、どんな役に立つのか?」と言い換えられるかもしれません。 ということで、どういう内容かなのか、早速見ていきたいと思います!

「強みの発揮」は個人の問題ではない?! ~強みの適用に影響を与える4つの要素~

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しいただき、ありがとうございます。 さて、本日は「ある…

「強みに基づくポジティブ介入」の研究 ー9つの介入が幸福感と抑うつに与えた結果と…

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しくださり、ありがとうございます。 本日ご紹介の論文は…

強みを活かす組織開発の手法「アプリシエイティブ・インクワイアリ」を解説します!

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しくださり、ありがとうございます。 本日の強み論文シリ…

「子ども用 強みの注目尺度」のご紹介 ー生活満足度と抑うつにも関係ありでしたー

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しくださり、ありがとうございます。 さて、本日は「子ど…

「マインドフルネス✕強み活用の実践(MBSP)」のやり方を全公開します

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しくださり、ありがとうございます。 さて、本日の論文は…

強みのゴールドスタンダード「VIA」は5因子構造でした

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しくださり、ありがとうございます。 さて、本日は「強み…

「マインドフルネス」✕「性格的強み」の介入を組み合わせると効果は上がるのか? ースイス63名への調査研究ー

こんにちは。紀藤です。本記事にお越しくださり、ありがとうございます。 さて、本日ご紹介の論文は「マインドフルネスと強みの融合」という論文です。 「マインドフルネス(今ここに集中する)」というキーワードは、ある時期に大変注目されました。マインドフルネスによって、幸福感やパフォーマンスの向上があることが示され、AppleWatchでも「呼吸」を提案されたり(これもマインドフルネスの一つです)、瞑想の効果が語られたり、日常的に取り入れている方もいらっしゃるかもしれません。 今日