見出し画像

焦った時こそ〇〇しない

恋愛依存克服カウンセラーのかめじなかひとみです。
今日もお読みいただいてありがとうございます。

このnoteでは、
4年間で1000名近くの方が登録してくださった、
『苦しい恋愛依存・執着を手放すメール講座&メルマガ』
のアーカイブを公開します。


がんばっているのに何も変化のない時期はやってくる


シンクロニシティ(意味のある偶然の一致)
が起こっているようなので、皆様にもシェアを。

依存から、執着から抜け出すのに、
一生懸命頑張っています。
変化はあったのだけれど、なにも変わらなくなってきた!
結果が見えなくなってきた!

ちょうどこんな時期にいる方も多いんじゃないかな?
と思います。

私のやっている、

依存を抜け出して心が楽に幸せな恋愛ができる
「エモーションチェンジプログラム」
継続セッション

を受ける方も、カウンセリングを受ける方も、
ちょうど3〜4回が終わり、1か月ほどたったところ
によく起こることです。


依存からの回復プロセスの中で行くと、
『維持期』です。

ダイエットで言うと『停滞期』。


ダイエットの方が分かりやすいから、
ダイエットで例えると…

『停滞期』って、
何をやっても体重が落ちなかったりします。

この期間は、体重が減った状態で、
身体が慣れるための期間です。

体重が減ったということは、
身体にとっては、「危機」なんですよ。
身体が維持できなくなる!!!って。

なんとかしてこれ以上体重を落とさないように、
今の体重を維持できるように、調整しているんですね。


心にも同じことが起こります。

心が変化したことで、
前の状態を維持をして、調整しようとしている。
いつもの感覚を感じて安心しようとしているのです。


カウンセリングやプログラムで、
特に、1回目の変化のインパクトが大きければ大きいほど、
何も変わらなくなったような感じがします。

だから、

「こんなに一生懸命にやっているはずなのに、
なんだか変わっていないような気がする…」

と思うのも、無理はないです。


それまでが感情が振り回されて
激動すぎただけですからね!!!!!


ただ、そういう時期は誰にでもあることだから、
安心してOK!ってことです。

彼のことでも悩むこともなくなるし。
不安やイライラすることもなくなって、
特に何もやることのない普通な毎日がやってきたのです。

そんな「何もない期間」に慣れる時期です。


画像1

この時期が一番リバウンド(前に戻りやすい)しやすい時期です


この時期の嫌なことって、

『焦り』

なんですよね〜。

「こんなに頑張ってるのに、結果が出ない!
じゃあ…もう…やめちゃおうかな…」

と、リバウンドしやすい時期でもあります。

せっかく10kg減らすぞ!って意気込んでたのに、
3kg減ったところでやめちゃうのと一緒ですよ!
ここでやめたらもったいなーい!!!


けど、思い返してほしいのだけど…
『焦り』が出始めた、ということは、
確実に変化があったからなんですよ。

自分が思っていた100%の変化は
まだしていないかもしれない。

けど、着実に、20、30%は変化してます!

過去と比べて今の自分を見て、
多分、「あの時よりは、よくなったかも…」
と感じる人の方が多いと思います。

あなたが思っているより、実は変化は起きてます!



こういう「維持期」「停滞期」の時の乗り越え方は…


「停滞している気がしてるけど、
それまでめっちゃがんばったよね!」
と、今までの努力を労って認めること♪

そのあとは…

何もしない!


『焦り』を感じたとき、いつもならどうしていますか?

多分、
「何とかして今の状況を抜け出さなくては!」
って、さらにもがくんじゃないかな?と思います。

そしてもがいてもがいて…疲れて、
「もうやめたい…」になっちゃいません???

人によってはがんばってもがく方が、
気が紛れていいかもしれないですよ。
ただ…

焦った時に、何かをやっても、
うまくいくことの方が少ない!!!

って今までを振り返って多い気がしませんか?


自分を労って、あえて、何もしせず、
焦りで動こうとしないということですね。


私だったら、寝ちゃいます。
結構がんばりすぎて疲れてたりするから。

スタバでおいしいコーヒー飲んだり。
お気に入りの街に出かけてみたり。
ボーッとしてみたり。

好きなことをやります。

自分を労って、
好きなことをしてたらホッと心が安心して。

リラックスした状態になるから、
自分のベストが出せるようになります。

「維持期」「停滞期」は、
改めてそこからまた前に進めばいいのです♪


そんなことぐらいではあなたの変化も成長も
止まったりしませんからね〜♪

ゆっくりいきましょう〜♪

それでは、また次回に〜。

最後まで読んでいただいてありがとうございました! サポートは必要ないです^^代わりに、無料でできる「スキ」や「シェア」をお願いします♪