見出し画像

勧めたら最後。食べてくれない件。

どうも。TOMです。

誰かが食べてくれると思わないとろくに料理をしないタイプです。

自分1人ご飯だったら、多分冷凍うどんをチンして麺つゆかけて終わりです。


そんな私ですが、子どもが生まれてからはやはり栄養バランスとかを多少気にするようになりました。


そこまで強いこだわりはないけど、炭水化物、タンパク質、ビタミンミネラルをどうすればバランスよく食べてくれるか?と思いながら、料理しています。


最近、まーちゃんは乳児の時より好き嫌いがはっきり出てきました。


卵が嫌い。豆腐が嫌い。カブの白いところは嫌いで葉っぱは好き。ピーマンとねぎ・玉ねぎが嫌い。などなど。


我が家では、嫌いなものを無理に食べさそうとはしない方針です。

他の食材で補えればいいか。大人になれば味覚も変わるし。

と、のんびり構えています。


そして、嫌いと言っている食材でも、卵はカルボナーラやクッキーに入っていれば食べるし、豆腐は食べないけど豆乳は飲むし、調理法次第で食べてくれるので、要は私たち親の料理の腕次第なのかな?と思っています。



ただ、1つ困っているのは、初めて食べるものへの警戒心が非常に強いことです。


「まーちゃん、これ食べない。」


初見でそう宣言してしまったものは、頑固なのでその後も絶対に食べません。


「まーちゃん、これ美味しいから食べてみなよ。」


この言葉、禁句です。

「勧められた=人の指示に従うこと」がとっても嫌みたいなのです。

どうやら、人に言われてやるということが癪なんだな。困ったなぁ。。社会に出て苦労するよ。その性格。。



そうして生まれた食わず嫌いたち。


ナス、パプリカ、桃、柿、ケーキ、シュークリーム。。


美味しいのに、もったいなーい。。


「食べてみて美味しくない」ならまぁしょうがないのですが、「食べてもないのになんか嫌い」になってしまったものたちはなんとなく勿体無い気がしてしまうのです。


あー母はもどかしいぜ。。これ以上食わず嫌いを増やしたくないなぁ。。



そう願っているので、初見で「やだ判定」されないように見た目を魅力的に作る努力をすることと、警戒している最中に

「美味しいから、食べてみなよ。」

勧めないこと。この言葉が口からこぼれないように我慢我慢。



何も言わずに、

「親が美味しそうに食べてる背中を見せてやる!ついてこい」

くらいの気持ちで、頑張るしかないのかな。と思います。



まぁ、1年経てばまた状況も変わってくるのでしょうね。

食わず嫌いが増えてるか?減っているか?

楽しみですな。また気がついた時にご報告します 笑


ではでは。



そういえば、

夫のキーさんも娘の食わず嫌いについて書いているので一応共有しておきます↓↓



インスタやってます↓↓
https://www.instagram.com/tom_mama00/

ショップやってます↓↓
https://cotonxcoton.com/

ショップのインスタもやってます↓↓
https://www.instagram.com/cotonxcoton/

この記事が参加している募集

サポートしてもらえたら嬉しい^^これからの活動資金に使わせてもらいます♪