コトモノミチ

セメントプロデュースデザインが日本各地の工場や工芸の職人達と共に考えて作ったコトやモノ…

コトモノミチ

セメントプロデュースデザインが日本各地の工場や工芸の職人達と共に考えて作ったコトやモノを皆さんとつないでいくギフトショップです。 職人さんへのインタビュー、ものづくりの裏話、ワークショップやイベントのレポートをお伝えします。

マガジン

最近の記事

【TOKYO】ワークショップレポート/ドライフラワーでつくる壁掛けアレンジメント

日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 講師には、『【オーダーを聞かないオーダーメイド】贈る相手の雰囲気や思い出などを聞いて一人ひとりにコンセプトを。』という想いからオンライン限定で花の販売をされていますを緋翠-HiSui- Flowershopの藏増氷河さんをお招きしました。 今回作るのはドライフラワーを使用した木製の壁掛け

    • 【TOKYO】江戸友禅染めワークショップ

      日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 講師には、『江戸は元禄から続く舞台衣装染め専門』の「石山染交」加藤孝之さんをお招きしました。 今回は、セメントプロデュースデザインのデザイナー書き下ろしの夏らしいデザインのハンカチを江戸友禅の技法を使いながら自分の感性で染め上げて、最後の紙の額縁に入れて飾ります。 江戸友禅を体験できる

      • ワークショップレポート / つまみ細工でつくる夏のヘアアクセサリーづくり

        日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 #1 は江戸時代から続く伝統工芸、つまみ細工でヘアアクセサリーを作りました。 つまみ細工は、江戸時代から伝わる『小さな布を折ったり、摘んだり』して作る東京都指定の伝統工芸です。宮中の女官や大名の奥女中が室内で楽しむ趣味であった『和小物』の技法を使ったもので、お着物の髪飾りでご覧になった方も

        • 【OSAKA】ワークショップレポート/選べる鉢付き苔玉アレンジメント作り

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 今回は、2種類の鉢、合計4パターンからタイプをお選びいただけるワークショップです。 1種類目の鉢は美濃焼の鉢です。 園芸鉢シリーズ 匣庭(はこにわ)【美濃焼 3号鉢】から、 《あか重ね》の赤茶色と《なしじきん流し》の黄土色です。 「匣庭」は各産地の特徴を活かして作る園芸鉢のシリーズで、

        【TOKYO】ワークショップレポート/ドライフラワーでつくる壁掛けアレンジメント

        マガジン

        • ワークショップREPORT
          16本
        • 職人Interview
          0本
        • イベント告知
          1本

        記事

          【OSAKA】ワークショップレポート/ナッツマイスターと作る”ハニーピスタチオ作り”とナッツのお話

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 “2022年5月1日にCOTO MONO MICHI AT PARK SIDE STORE 大阪店で開催された「ハニーピスタチオ作りワークショップ」の様子をレポートします。講師には〈ナッツをもっと身近に〉というコンセプトでリスでもわかるナッツの話を発信しておられるrisu.nutsさんをお

          【OSAKA】ワークショップレポート/ナッツマイスターと作る”ハニーピスタチオ作り”とナッツのお話

          【OSAKA】ワークショップレポート/奈良県 東吉野村/DIYスツールキットDo Kit Yourself「DKY」を家具職人と一緒に作る。

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 2022年3月13日にCOTO MONO MICHI AT PARK SIDE STORE 大阪店で開催された「吉野ヒノキ DIYスツールキットで椅子を作ろう」の様子をレポートします。 講師には奈良県吉野郡東吉野村で、吉野ヒノキを使った家具を製作・販売されている(株)維鶴木工さんをお招きし

          【OSAKA】ワークショップレポート/奈良県 東吉野村/DIYスツールキットDo Kit Yourself「DKY」を家具職人と一緒に作る。

          【TOKYO】ワークショップレポート/異素材×ドライフラワースワッグづくりワークショップ

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 2022年2月19日にcotomonomichi at 東京で開催された「異素材×ドライフラワースワッグづくりワークショップ」の様子をレポートします。 今回は初めてのスワッグワークショップに挑戦です!! 講師には、『【オーダーを聞かないオーダーメイド】贈る相手の雰囲気や思い出などを聞い

          【TOKYO】ワークショップレポート/異素材×ドライフラワースワッグづくりワークショップ

          【OSAKA】大阪/八尾市 アーティスティックな作品を生み出す金属職人に学ぶ。“ステンレス板を打ち出して作る【オリジナルバングル作り】“

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 2022年2月11日にCOTO MONO MICHI AT PARK SIDE STORE 大阪店で開催された「しめ縄アレンジ作りワークショップ」の様子をレポートします。 講師には大阪府八尾市にて、店舗などのオリジナル什器を生み出すCHROMES(株)さんをお招きし、「ステンレス板を打ち出

          【OSAKA】大阪/八尾市 アーティスティックな作品を生み出す金属職人に学ぶ。“ステンレス板を打ち出して作る【オリジナルバングル作り】“

          【TOKYO】ワークショップレポート/”梅結びの水引フレグランススティックと猫チャームワークショップ

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 2022年1月8日にcotomonomichi at 東京で開催された「水引フレグランススティックと猫チャームワークショップ」の様子をレポートします。 今回は初めて水引のワークショップ挑戦です!! 講師には、『手に取ってもらって喜んでもらえるようなアクセサリーや和雑貨を作る』という想い

          【TOKYO】ワークショップレポート/”梅結びの水引フレグランススティックと猫チャームワークショップ

          【TOKYO】ワークショップレポート/”多肉植物付き”お正月しめ縄飾りワークショップ

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 2021年12月26日にcotomonomichi at 東京で開催された「多肉植物付きお正月しめ縄飾りワークショップ」の様子をレポートします。 春と秋に定期的に開催している、多肉植物の寄植えワークショップ。 今回は初めてしめ縄飾りに挑戦です!! 多肉植物が冬眠するこの冬のタイミングは、

          【TOKYO】ワークショップレポート/”多肉植物付き”お正月しめ縄飾りワークショップ

          【OSAKA】ワークショップレポート / お気に入りの飾りで新年を迎えよう! しめ縄アレンジ作り”WS

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 2021年12月18日にCOTO MONO MICHI AT PARK SIDE STORE 大阪店で開催された「しめ縄アレンジ作りワークショップ」の様子をレポートします。 今回は講師に京町堀にあるフラワーショップOmbre(オンブル)さんをお招きし、植物についてやトータルバランスを学び

          【OSAKA】ワークショップレポート / お気に入りの飾りで新年を迎えよう! しめ縄アレンジ作り”WS

          【告知】日本の伝統文化「水引」で作るワークショップ(2022年1月8日)

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 今回は2022年1月8日にCOTO MONO MICHI 東京店で開催予定の「水引フレグランススティックと猫チャームワークショプ」について水引とはどんなものなのか、フレグランススティックや猫チャームについて詳しく記事にしていきたいと思います! 皆さんは水引と聞くとどのようなイメージを持た

          【告知】日本の伝統文化「水引」で作るワークショップ(2022年1月8日)

          【TOKYO】ワークショップレポート / 古来より伝わる香りの文化 オリジナル塗香(ずこう)作り

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 2021年12月9日にCOTO MONO MICHI 東京店で開催された「塗香(ずこう)作りワークショプ」の様子をレポートします。 大阪店で大変ご好評いただきました、調香師の資格を持つ(株)バルカフィオーレの小林さんによる ~古来より伝わる身を清める塗るお香 “塗香”作りワークショップ~

          【TOKYO】ワークショップレポート / 古来より伝わる香りの文化 オリジナル塗香(ずこう)作り

          【OSAKA】ワークショップレポート / ”京都友禅染め職人に学ぶ、お好きな絵柄を選べる友禅染め ハンカチ作り”WS

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 2021年12月4日にCOTO MONO MICHI AT PARK SIDE STORE 大阪店で開催された「”京都友禅染め職人に学ぶ、お好きな絵柄を選べる友禅染め ハンカチ作り”ワークショップ」の様子をレポートします。 今回は講師に京友禅の染色作家として活躍されている奥野むつみさん(

          【OSAKA】ワークショップレポート / ”京都友禅染め職人に学ぶ、お好きな絵柄を選べる友禅染め ハンカチ作り”WS

          【OSAKA】ワークショップレポート / ”クリスマスのWood Wickキャンドルづくり”WS

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 2021年11月23日にCOTO MONO MICHI AT PARK SIDE STORE 大阪店で開催された「”クリスマスのWood Wickキャンドルづくり” ワークショップ」の様子をレポートします。 今回はWood Wick(ウッドウィック)という木芯を使ったキャンドルをご用意し

          【OSAKA】ワークショップレポート / ”クリスマスのWood Wickキャンドルづくり”WS

          【TOKYO】ワークショップレポート/秋の多肉植物寄せ植えワークショップ

          日本各地のモノづくりを支える人たちと共に考えて作った
コト や モノ を伝え、各地の工芸の職人や製造業の職人達の技術や想いを繋げるミチを作る”コトモノミチ”のワークショップレポートです。 2021年11月28日にcotomonomichi at 東京で開催された「秋の多肉植物寄せ植えワークショップ」の様子をレポートします。 春と秋に定期的に開催している、多肉植物の寄植えワークショップ。 春と秋は植物を植え替えるのに適した時期で、ワークショップの後にも出来るだけ枯れにくいよ

          【TOKYO】ワークショップレポート/秋の多肉植物寄せ植えワークショップ