マガジンのカバー画像

多肉植物と生活

7
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

#03 ハオルチア育成環境について

#03 ハオルチア育成環境について

------------------------------------------------------------
◇栽培中のハオルチア
▪ ハオルチア・トロピカルナイト
▪ 玉扇
▪ 玉扇・道長
▪ ブルー水晶オブツーサ
▪ ハオルチア・パラドクサ
▪ハオルチア・宝草錦

◇場所、気温、温度
完全室内で栽培中(*´ω`)
12月の気温が朝10℃以下に下がるので12℃~18℃くらいで管理

もっとみる
#04 玉扇・道長

#04 玉扇・道長

◇多肉植物紹介シリーズ01
2021年12月17日にお迎えした玉扇・道長。
窓が大きく、葉が一枚一枚大きくてとても魅力的!

見出しの画像も撮ったばかりの写真もお気に入りです(*´ω`*)
光の当たり方次第でとてもとも綺麗に撮れたりするので、おすすめのハオルチアです(*´ω`*)
今後、子株でたりなど楽しみがたくさんですね!

#05多肉植物のある生活

#05多肉植物のある生活

おはこんばんにちわ!
気づいたら多肉植物が増えていることですw

あ、最近スキをたくさん頂きありがとうございます!
これからも毎日noteを頑張っていこうと思っていますので、コメントとスキよろしくお願いします!

ふとした瞬間に撮った一枚
エケベリアとセダムはとても可愛くて写真映えするのでとても好きです
まだまだ数少ないですが、増やしていきたいですね(*´ω`*)

‐ 銀杏木 ‐
この写真はかな

もっとみる
#07 オブツーサ葉挿し

#07 オブツーサ葉挿し

おはこんばんにちわ!
ふと気づいたら、ブルー水晶オブツーサのはを切っていたことです!( ´∀` )

最近、オブサーツの錦(斑入り)がどうしてもほしくてたまりません!
極稀にですが、葉挿しした葉から斑入りが出るらしいんですが、100枚以上やっても出るか出ないかみたいな確率らしいです(´・・`)

かといってオブサーツは一つしかないので地道にオブサーツを増やしていこうかなと思い、葉挿しように切ってい

もっとみる