【報告】コスモ女子の活動がSmartNewsに掲載されました!

みなさんこんにちは。コスモ女子ライターのむつこです。最近家庭用プラネタリウムを販売されてるのを友達から知って少し興味を持ちました。
緊急事態宣言が落ち着いてきましたので、今度行ってみようと思います。

今回は嬉しいご報告があります。
人気のニュースアプリ「SmartNews」にコスモ女子の記事が掲載されました!(2021年6月16日時点)
気になる方は、SmartNewsの検索画面から「コスモ女子」と検索してみてください。


コスモ女子の活動とは

コスモ女子は「宇宙業界を身近に」をテーマに立ち上がったコミュニティです。

世界初!女性中心の人工衛星打ち上げプロジェクトをはじめとした、様々なプロジェクトに取り組んでいます。

2021年4月で1周年を迎えましたが、
わたしは最初、「ちょっと興味がある!」くらいの気持ちで参加しました。
今ではnoteライターとして活動させて頂くほどになっております。

様々な活動に参加していく中で、わたしが感じているコスモ女子の雰囲気を少しだけもお伝えできればと思います。


宇宙初心者の方も親しみやすい

わたしが最初に心配していたことは、

「宇宙業界に興味がある人=専門的な知識持ってる人が多いのかも。少し興味がある程度だと馴染めないかな。」

ということ。

しかし実際にメンバー入りしてみると、


プラネタリウムが好き
星座にまつわる神話が好き
宇宙に関する小説や映画が好き
などなど


いろんなきっかけでコスモ女子に参加している人の多さにびっくり!
コスモ女子のイメージが変わるとともに、自分の「ほんの少しの興味」を大事に一歩踏み出してよかったと感じました。

宇宙だけでなく、日常の話もできる居心地の良いメンバーばかりで、楽しい時間を過ごしています。

また、コスモ女子が主催するイベントに参加することで、宇宙に関する知識が自然と増えていくので、今では開催日が待ち遠しくなっています。


さいごに

コスモ女子の活動はよりいろんなことにチャレンジしていく予定です。
少しでもご興味がある方は、ぜひ一緒にコスモ女子として、様々なプロジェクトに取り組みましょう!
入会希望の方や、コスモ女子についてもう少し詳しく知りたい方、ちょっと話だけ聞いてみたいという方は、公式LINEへお気軽にご連絡ください。

◆ご相談・ご質問などはこちらから!
 コスモ女子公式LINE

◆コスモ女子公式SNS
 Instagram
 Twitter
 Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?