見出し画像

世界の失われた図書館:コルヴィニアナ文庫

 ルネサンス期、ハンガリー王マティアス・コルヴィヌスは、ギリシャ語やラテン語の書物を集めることに情熱を注ぎました。彼の図書館は「コルヴィニアナ文庫」と呼ばれ、バチカン図書館に次いでヨーロッパで2番目に大きな図書館となりました。しかし、残念なことに、この貴重なコレクションは16世紀のトルコ侵攻の際に散逸し、わずか650冊の写本を残すのみとなった。

コルヴィニア文庫の創設

コルヴィニア文庫(想像画)

ここから先は

1,397字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?