見出し画像

人生初のカンボジア⑤カンボジア3日目 バイヨン寺院

前回は、

一通りアンコールワット寺院内を歩き、満足した私は、外で待っているVanのもとへ行き、次の目的地であるアンコール・トムに向かった。

というお話しでした。👇



アンコール・トムの門の上に彫られた、どデカい観音菩薩の顔と、門に続く橋の両側に並べられている、50体ほどの神像と阿修羅像の大きさに、「こんなものをどうやって作ったのだろう?」と、ただただ不思議に思いながら門をくぐった後は、バイヨン寺院を訪れた。

バイヨン寺院に続く道(上)
門を抜けた後、目に入ってくる寺院(下)


バイヨン寺院も、どデカかったため驚いたのだが、そこにはさきほど見たような、どデカい観世音菩薩の顔が数え切れないほど彫られていた。そのスケールの大きさにただただ圧倒されながらも、私はバイクを降り、寺院に向かい歩き出した。
 

圧巻でしかない、いくつもの像


*****


寺院の中には、オレンジ色と黄色の布をまとった仏像が置かれていたのだが、仏像の前には、お線香や花などが供えられていた。

繊細に彫られた美しい彫刻(左) オレンジ色と黄色の布をまとった綺麗な仏像(右)


まとっていた布は新しく、綺麗だったため、大切に扱われていることは一目瞭然だったが、その仏像を見たことで、現地の人たちの優しさと、信仰深さを感じたような気がした。


寺院内でおしゃべりを楽しんでいたお坊さんたち


観音菩薩の顔を、とても上手に書いていた男性
シャイでしたがこころよく写真をとらせてもらえました。感謝!


どの彫刻も繊細。
12世紀の頃、こんなにも繊細で美しい彫刻をどう彫ったのか?
ただただ見入っていた

*****


バイヨン寺院を見た後は、バプーオン寺院ピミアナカス寺院象のテラスの順に回った。


今回はここで終わりです。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ꕤ 
次回もよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ꕤ*.゚


#神像 #阿修羅像 #バイヨン寺院 #仏像 #信仰心 #観音菩薩 #カンボジア #バプーオン寺院 #ピミアナカス寺院 #象のテラス #彫刻 #仏像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?