見出し画像

“未経験からWebデザイナーになった私”のその先へ - 糀料理研究家・彦根 千寿さんのご紹介&撮影の裏話 -

糀料理研究家 彦根 千寿さん、大変な撮影を一日通しても一貫して変わらないお人柄の素晴らしさ。「ブランディングのスチール・ムービー撮影って実際どんな感じ??」撮影の裏話をご紹介します。

こんにちは、株式会社CORELILY プロジェクト広報担当、Webライターの山田つぐみです。CORELILYのリアルなお仕事やプロジェクトに密着し、その裏側を発信しております。

泰道ゆりか(たいどうゆりか)のこれまでの活動
「好きを仕事に、私らしく働く」をテーマに、女性起業家向けのホームページやデザイン制作と講師業の2軸でWebデザイナーとして活動。累計受講者数は2,000名以上。
未経験からフリーランスWebデザイナーとして独立し、フリーランスとして3年活動した後、事業拡大に伴い2021年1月に株式会社CORELILYを設立。
2022年4月には初著書となる「Webデザイナーおうち起業」を出版。2冊目の著書となるWordPress本が10月7日発売予定。
プライベートでは、2歳になりたての愛娘の子育てに夫と仲良く奮闘中。

前回は、ブランドプロデュース撮影の裏側についてお伝えしました。今回は、「撮影に参加してくれたつぐみさんの視点の記事があってもいいよね!」とゆりかさんに言ってもらえたので、私視点での撮影日の振り返りや、糀料理研究家・彦根 千寿(ひこね ちず)さんについてご紹介させていただきます。

そもそも何をしてる人?という方も多いと思うので、簡単に自己紹介させていただきます。

山田つぐみ のプロフィール
Webライター/「想いや言葉をラッピングする」を信念に、丁寧に伝え、届けるためのライティングとホームページ制作を行う。
名古屋市立大学経済学部でマーケティングを学び、業界に興味を持つ。
銀行に6年勤務後、泰道ゆりかさんのWebデザイナー養成講座(現アカデミーの前身)に参加し、Webデザインで独立することを決意。制作をする中、想いを言葉にする大切さを改めて感じ、ライティングを始める。現在はホームページ制作、記事の執筆、書籍の執筆サポート、ホームページの文章作成など、ライターとしても活動。
プライベートでは、1歳の娘と夫と慣れない横浜で奮闘中。

上記の通り、ゆりかさんの講座を1年半前に卒業したのですが、お会いするのは今回の撮影が初めて。毎週Zoom上で感銘を受けていた方との初対面に、緊張と感激でした..!お堅くつらつら一人語りをしてもツマラナイと思うので、今回はポップめにお届けしていきます^^



ー ゆりかさんとの初めまして

当日の朝から、「今日はあのゆりかさんに本当に会うの?」と実感が湧かないまま、現場入り。Web上でお仕事している人ならあるあるですが、だいぶ前から知ってる人にいざリアルで会えるととても不思議な感じがします。初めは「わ〜かわいい〜!雰囲気もzoomやSNSで見たままだ!」と思いました。発信者として考えると、「イメージ通り」ってブランディングで大切なポイントですよね。たまに、「この方ってお話しすると意外と雰囲気違うんだな〜」ということありませんか?セルフプロデュースってつい自分を大きく見せがちですが、ゆりかさんの考えでは「自然体」や「自分らしさ」を大切にしていて。確かに、イメージ通りの方がお客様も安心するし信頼関係を築きやすいですよね。そんなことを思い出しながら、「自分のSNS、等身大で発信できていたっけ…」と少し振り返るのでした。




ー 撮影日の流れ

撮影は入りから撮影終了まで約6時間。1日の流れはこんな形でした。

・現場入り
・娘さんの愛子ちゃんと撮影(おてんばで可愛らしい愛子ちゃん)
・お料理の撮影(匂いテロにカメラマンさんがやられていました)
・プロフィールの撮影(モデルの様に絵になる千寿さん)
・インタビュー撮影(想いがたくさん詰まったものに✨)
・片付け&解散

当日の撮影メンバーは、こちらの8名でした。

● モデル:彦根 千寿さん、娘の愛子ちゃん
● ムービー撮影:河内さん
● フォトグラファー:ケイコさん
● 撮影アシスタント:山田さん
● プロジェクト撮影:藤田さん
● プロデューサー:ゆりかさん
● アシスタント:山田つぐみ

アシスタントの私は何をしていたかというと、午前中は愛子ちゃんが楽しく待ち時間を過ごせるように一緒に遊んで、撮影時はメロンパンナちゃん(持参した娘のおもちゃが活躍!)で視線を集めたり、午後はSNSにアップする用の写真を撮ったり、お料理撮影の手荷物を早々と片付けを始めたり..と、黒子としてお手伝いさせていただきました。光栄すぎるメンバーとご一緒できてとてもとても貴重な時間でした。

千寿さんのおにぎりを3個ほおばる愛子ちゃん


ー 音だけを録る時間がある

皆さんはムービー撮影を見たことがありますか?私が撮影の中で印象的だったことは、お料理の撮影時に音だけを別で録っていたことです。マイクをぐっとフライパンに近づけて、卵が「じゅわ〜」と広がる小さな音を拾っていました。よく考えれば、成人式や結婚式などで前撮りを行う方が多いと思いますが、プロの方のムービー撮影を拝見することはあまりないように思います。CMなどで「ジャ〜」「じゅわ〜」という料理の音を聞いて「美味しそう〜〜」とよく思いますが、映像と音は別撮りだったのか!と初めて知りました。

ー 静かな緊張感に包まれるインタビュー撮影

それからインタビュー映像の撮影も「なるほどこういう風に撮っているのか」と印象的でした。頭から順に撮るのですが、雑音が入ってしまったり、言い直したい部分がある時は、その段落ごとに取り直していました。後から上手く編集して繋げてくださるそうです。
ここまで巻いていた分、一番最後のインタビューにたっぷり時間をかけて落ち着いて撮影できました。(ゆりかさんの段取り力✨)どうしても建物外の雑音や隣部屋の扉の音が入ってしまうので、ムービーの河内さんがヘッドフォンで音をチェックしながら撮影を進めていきます。
音を録るため、シーンとした静けさの中お話しする千寿さん、複数のカメラで撮られながら話すのは緊張しますよね。初めは声に緊張が見られましたが、何度か繰り返していくうちに、とてもリラックスして自然体にお話しされていました^^インタビュー映像からは、品が良く、美しさと温かさも感じられる千寿さんの素敵な雰囲気を感じていただけると思うので、楽しみにしていてください。



ー 千寿さんの印象

とにかく、大変な撮影を一日通しても一貫して変わらないお人柄の素晴らしさ。千寿さんの様なお人柄を表す形容詞があってもいいくらい、素敵な人です。具体的なエピソードでいうと、千寿さんは1日お着物を着ての撮影で、当時は8月のまだまだ暑い時期。音を録っている時は空調の音が入らない様にクーラーも切るので暑くなります。声をかけると「汗だくですよ〜」と言いながら、最初から最後までずっと笑顔でスタッフの皆さんに丁寧な姿勢の千寿さん。差し入れで手作りの甘酒ココナッツボールをくださり、撮影後は土鍋で炊いたお米で全員分おにぎりを握ってくれ、「お土産です」と瓶に塩麹を入れて女性陣に配ってくれました。お料理の撮影にも準備するものがたくさんあった中、私たちの分までお気遣いして用意してくださるなんて…
自分にできるだろうか..(いや絶対できない)と感服しました。

ココナツボール、美味しくいただきました


ー 今、健康的な食生活に自信がない人にこそ、千寿さんの活動が届くはず

千寿さんは麹の発酵パワーのおかげで体調が改善したご自身の経験から、麹を暮らしに取り入れ、そしてそれを広める活動をしています。麹を取り入れることで、手軽に健康的な料理を作れるレシピや、健康食育の大切さを発信されています。妊娠したことで食べるものの大切さを再認識されたとのことですが、私自身も同じ様に妊娠を機に意識が変わった一人です。

皆さんは今、「食べるものに、どれだけ気を遣っていますか?」そして「理想と同じレベルで行動に移せていますか?」
私は、自分や家族の健康のためにも健康食育をしたいけれど、日々の忙しさや料理スキルの低さから、理想と現状に差があります。意識したいけれど、「やり方が分からない」「何を変えたらいいのだろう」と行動には移しきれていない現状です。ですので、千寿さんの発信がまさに私の胸に刺さるのです。「添加物って、人口調味料って、子供の食育って…」考えたい、改善したいと思いながら現実の生活に落とし込むことができていなかったのですが、実は私のような方も多いのではないでしょうか?千寿さんのInstagramでは手軽で簡単に健康食育を叶える方法をお伝えされています。「まず何から始めたらいいか悩んでいる方」「健康や美容、自分と家族のために食についてもっと知りたい方」は、一緒に健康食育を学んびませんか?


千寿さんのインスタグラムアカウントはこちら
糀料理研究家・彦根千寿(@chizu.style_


今回は、糀料理研究家・彦根千寿さんのブランドプロデュースの撮影の様子について、山田視点でお届けいたしました。もしプロジェクトの裏側について「こんなこと知りたい!」というご質問があれば、教えてください^^
最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回は、CORELILYがデザインプロデュースで携わらせていただいたプロジェクトについてご紹介いたします。また読んでいただけると嬉しいです✨


ー ”未経験からWebデザイナーになった私”のその先へ ー
ぜひ一緒に見届けてください。




【お知らせ📕 】ゆりかさん2冊目著書・WordPress本が10月7日発売となります🎉

執筆:山田つぐみ (@tsugumi_design)

#フリーランス  #デザイナー  #プロジェクト  #プロデューサー #ブランディング #ブランドプロデュース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?