見出し画像

キャリア教育推進支援事業スタート

今年度南箕輪村のキャリア教育推進支援事業を担当させていただくことになりました。

2016年に村のキャリア教育がスタートしたときにコーディネーターを務めさせていただいていたので、古巣に復帰させていただいたような気分で大変ありがたく思っています。

4月からは伝書鳩のように学校の先生と地域の方を繋ぐコーディネート業務が忙しくなっています。

2016年の頃はまだ、

「キャリア教育・・・?」
「また学校の先生の負担が増えるんですよね?」
「間に合ってます。」

という空気をひしひしと感じながら、どうしたらいいんだともがいていたのですが、

流れた月日は大きく、2022年の今は現場の先生方の熱い思いをガシガシ感じています。
尽力してくださったみなさまに感謝。

一度離れて外から感じてきたこと、
そして、色々な人たちと繋がり過ごしてきたこの時間を上手く還元しながら、
足りないものを補いながら、
関わる人たちが幸せになれるように仕事をしていきたいと思っています。

地域のみなさま、
地域を超えたみなさま、
色々と頼らせていただくことがあると思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?