コアテックのマーケティングブログ

株式会社コアテックのマーケティングブログです。SEOを主軸としたマーケティング施策を通…

コアテックのマーケティングブログ

株式会社コアテックのマーケティングブログです。SEOを主軸としたマーケティング施策を通して得た知見やノウハウを発信していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

社会人1年目の新卒に伝えたいたった一つのこと

こんにちは!株式会社コアテックでWebマーケティングを担当している大原です。 マーケティングブログ開設後の記念すべき第一弾ということで、今回は新卒入社した方に向けて、【入社1年目から意識しておきたいこと】についてお話します。 新卒社員の方が会社で活躍できるよう、社会人としての行動の軸になる考え方をお伝えできればと思います。 【結論】信頼残高を貯めることが最も重要社会人1年目では信頼残高を意識して行動することが重要です。 信頼残高とは、「周りの人からどれだけ信頼されているか

    • マーケティング未経験者が転職して感じたギャップ

      こんにちは!株式会社コアテックでWebマーケティングを担当している三上です。 このnoteでは、「マーケターって、商品が売れるように何かする人だよね」と、ぼんやりしたイメージを持っていた担当者が、コアテックでWebマーケティングの担当になってから感じたギャップについて語っていきます! マーケティングに興味を持ったきっかけ私の前職は、占いサイトのWebディレクターでした。 主な仕事は、サイトのコンセプトを考えて、そのコンセプトに合った占い師を選定し、デザイナーやエンジニアと

      • 【2024年最新】オウンドメディアのSEO対策と成功事例

        こんにちは!株式会社コアテックでマーケティングを担当している福永です。 オウンドメディア運営を仕事にしている方だけでなく、個人でブログやオウンドメディアを運営されている方も多いのではないでしょうか? オウンドメディア運営にあたり避けて通れないのが「SEO対策」。 かくいう私もコアテックでオウンドメディアのSEOを担当しており、ライターさんと力を合わせ日々SEO対策に取り組んでいます。 このnoteでは、その経験を活かしてオウンドメディアのSEO対策の基本的な部分の解説や

        • 【社員インタビュー】人生はマーケティング!業界10年選手が語る自身の過去と成功体験

          「結局のところ、我々が生きていく上での行動ってすべてマーケティングなんですよね!」 どこか掴みどころがない笑顔でそう語るのは、データベース型サイトのSEO担当者として10年以上プレイヤーとして活躍しているベテランSEOerの手塚さん(本人はまだまだひよっこだと否定していますが……)。 担当媒体の順位上昇やアクセス増加を目標に施策提案を続けている手塚さんに、今回は普段なかなか聞くことができないこれまでの経歴について、成功談や失敗談を交えつつ話をしてもらいました。 幼少期は

        • 固定された記事

        社会人1年目の新卒に伝えたいたった一つのこと