マガジンのカバー画像

リフォーム・リノベーションする人向けの話

27
リフォームやリノベーションをする人に参考になる記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#デザイン

誰かの代わりに自分の得意なことをやるのが仕事だと思う。【インテリアプランニングの…

先週、オンラインパーソナルカラーコンサルティングのホームページを作りましたのお知らせをし…

10

日本の家の壁は白すぎる。壁紙の色の選び方。

前々回、新しくなったサンゲツの住宅向け壁紙カタログ「ファイン」から、アクセントクロスにお…

100
3

アクセントクロスにおすすめな品番をサンゲツの新「ファイン2021-2023」から選んでみ…

今回は、久しぶりにインテリアのお話です。4カ月ほど前に、サンゲツのカタログからアクセント…

100
5

アクセントクロスにおすすめな品番をサンゲツのカタログから選んでみた。【柄編】

前回は、アクセントクロスにおすすめな品番を、サンゲツのカタログから独断と偏見で選んでご紹…

100
7

アクセントクロスにおすすめな品番をサンゲツのカタログから選んでみた。【無地編】

前回は、壁・天井の仕上げ材とクロスの種類についてお話しました。 今回は、アクセントクロス…

100
6

量産品?1000番台って?壁・天井の仕上げ材とクロス(壁紙)の種類について考えてみる。

今回は、インテリアのお話に戻って、壁や天井の仕上げ材とクロス(壁紙)の種類について比較検討…

6

自宅にも欲しい!と思ったガスコンロをご紹介します。

前回は、キッチンづくりにおけるIHとガスコンロどちらがいいのか?についてお話しました。 今回は、私がお仕事をしている中で「これ、うちにも欲しい!」と思ったガスコンロのお話をしてみたいと思います。 そんなにめずらしい商品でもないんですけど・・・ これいいな~と思ったのが、リンナイの「デリシア」なんです。 私がお仕事でかかわっている新築分譲マンションでは、有償のオプションでガスコンロを「デリシア」に変更できるという物件が多く、億ションと言われるような高額物件では標準で「デリ

IHとガスコンロ、結局どっちがいいの?を考えてみる。

前回は、おうちのカラーテイストについてお話しました。 今回は、おうちづくりやリフォーム・…

9

おうちのカラーテイスト別メリット・デメリットと似合うインテリアのまとめ。

前回はインテリアのお話に戻り、ウォールドアについてお話しました。 今回は、おうちの色選び…

9

お風呂の鏡は必要?鏡のアリ・ナシと水栓位置の話。

これまで3回にわたってお風呂の話をしてきました。 思いがけず長くなりましたが、今回でお風呂…

9

ステップあり?なし?浴槽の形の話。

前回・前々回とお風呂についてお話しました。 話し出したら意外と語りたいことが多くて、お風…

6

ユニットバスの色選びとお手入れの関係を語る。

前回は、お風呂の二つのタイプについてお話しました。 今日は、そのうちのユニットバスについ…

3

どっちにする?お風呂の2つのタイプの話。

今日は、おうちの中のホッとできる場所、お風呂についてお話してみたいと思います。 住宅の浴…

7

ダウンライト、どこにどれくらいつけたらいいの?を徹底解説します。

以前、複数の明かりを分散してお部屋を照らす「多灯分散照明」についてお話しました。 「多灯分散照明」のキモとなるのがダウンライト。 今日はダウンライトについてお話してみたいと思います。 ダウンライトつけてみたいけど、どれくらいつけたらいいの? どこにつけたらいいの? というお客様からよく頂くご質問を解説します。 ダウンライトを検討する時、最初に考えるべきは「引っ掛けシーリング」についてです。 「え?」 「いやいや。つけたいのはダウンライトなんだけど

有料
250