見出し画像

部活動外部指導になって1ヶ月。組織を動かす大変さに直面。

私は、この6月から中学校バドミントン部の外部指導者となった。週に5日勤務なので、本格的である。

そして、1ヶ月たった。ここで一度立ち止まって考えるべきだと思う。

組織がうまくいっていないと感じるのだ。

問題点は、3つ。

1つは、全体のモチベーションが低いこと。2つ目は、成果を出そうという態度ではないということ。3つ目は私が、全体を動かすことに気をとられ技術指導がままならない状況にあるということだ。

また、私が全体の進行を行っているということは、子どもたちの自主性は失われていると考える。

全体の進行は部長が行い。そうした中でコーチである私がより効果的な練習方法の提案や、個別に技術指導に専念した方がうまくいくのではないかと考えている。

要するに口だしが多いのだと思う。夏休みはたくさん時間をとることができる。

しかし、その分子どもたちの自主性を作らないと、効果の薄い楽しくない部活動になってします。

技術だけでなく、チーム、リーダーなど多く学べる部活動にすべく奮闘していく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?