マガジンのカバー画像

熊野とは

7
熊野とは①~⑥。coolなkumanoのプロローグ!熊野のことをわかりやすく。 こんな遠いところに神社があって世界遺産にもなっている。なぜ?熊野のことを何も知らずに熊野に来る。そ…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

熊野とは⑥ 「最大のピンチから再生、新しい熊野」・・神仏分離と世界遺産登録

熊野とは⑥ 「最大のピンチから再生、新しい熊野」・・神仏分離と世界遺産登録

最大のピンチ

 熊野とは①~⑤で紹介したとおり、自然崇拝が信仰の原点である熊野は、日本古来の神道に仏教、修験道と相まって神仏習合の聖地として「熊野詣」「西国三十三所巡礼」と変遷をみながらも多くの人々を集めてきました。
 明治時代になると熊野は最大のピンチとなります。
 明治政府により神仏習合を廃止するため神仏分離令が発せられるとともに修験道廃止令が布告されました。さらに神社合祀令も出され、仏教、

もっとみる