見出し画像

日記『ゴジラ-1.0観た!おもしろかった!岸辺露伴は動かない観た!おもしろかった!(素直)』2024/05/10

自己紹介
・躁鬱フリーター人生崖っぷち希死念慮と脳内同棲してる。



バイトから帰ってきて、ご飯を食べながら映画を観ることにした。

『ゴジラ-1.0』おもしろかったー!!

終始惹きつけられた。つまり、自分の感受性にヒットする映画だった。

ゴジラ映画は二作しか観たことなくて詳しくないが、楽しめた。ゴジラを怖いと思えたのは、この映画が初めてかも。

塞がらない傷口を抱えて進むしかない人間の姿、その過程で光を見出したり信念を構築する人間の姿に心を揺さぶられ感動した。しかし、感動できるのはフィクションだからというのもわかっている。だからこそ私は映画が好きだ、フィクションが好きだ。

余韻に浸ったり、疑問点をネットで調べているうちに一時間経ってた。時間過ぎるの早っ。

いい加減『シン・ゴジラ』も観なきゃな……


約一ヶ月引きこもってたから、接客業バイトでヘトヘトになってる。社会人の兼業クリエイターの皆様方すごすぎる……

眠い……本来ならもう寝てるとこなんだけど、実写岸辺露伴は動かない最新話をリアタイしたいので、仮眠とりながら待つ……といいつつ、眠れなかった。そんなにドラマが楽しみなのか私……結局、横になって漫画を読んでいるうちにドラマの時間になった。

密漁海岸(ドラマ版 岸辺露伴は動かない)がはじまった瞬間に眠気吹き飛んだ

今回も楽しめた!!
相変わらずドラマとしてのまとめ方上手いな〜パール・ジャムの能力をこう表現したのか〜とか考えながら観ていた。けど、4部&動かない共に原作が手元にないので、比較参照ができない。4部アニメはアマプラにあるから、日記投稿したら観ようかな。

ドラマの序盤で『イタリア料理を食べに行こう』を露伴達でやるんだろうな〜と思っていたら、しっかりやってくれて嬉しかった。怪奇全開で怖かったのが、なにより嬉しかった。満足です。
トニオさんの料理食べたすぎる。私も肩こってるし。

撮影大変そうだな……と思って、ちょっと調べたら本当に大変そうだった。すごいね!!

最後になんか匂わせていたけど、グッチやるんすか……?さすがに難しくない???ほどほどに夢見つつ続報を待ちます。


欲しいスタンドによくパール・ジャムが挙げられるけど、私は料理下手だから手に入れても持て余しそうだな……とか想像してた。というか、どのスタンドも持て余しそう。他のスタンド使いとひかれあってトラブルに巻き込まれても困るし、やっぱ何もいらない。矢に刺されたら死にそうなタイプの人間が何言ってるんだという話だけど。
あ、ヘイ・ヤーは欲しいかも。

結局、今日は人体クロッキーしてバイトして映画観てドラマ観ただけで終わった……
いや、ツイッターやYouTubeをダラダラ見て一日が終わるより良いのでは?目標にしていたデジタルデトックス、とても上手くいってます!

あらゆるフィクションを楽しむことに人生を費やしたい私にとっては、良い兆しだ。そういえば今日は通勤時間で読書もしたし、家に帰って百合漫画も一冊読んだよ!

今日はとっても楽しかったね。 明日はもっと楽しくなるといいね、ハム太郎!

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?