cookie

ネカマを演じている女の子です

cookie

ネカマを演じている女の子です

最近の記事

音楽と政治ーー人々に生き方の指針を与える物語としての文化(「音楽に政治を持ち込むな」を再考する)

本論稿は、大学生である私が学士論文として執筆したものの第4章にあたる。本論は、私の個人的な政治と音楽に関する興味に端を発している。「音楽に政治を持ち込むな」という言葉が発されることがあるらしい。どこの誰が発しているものなのか、正直わからない。しかし、TwitterのTL上においては論争になっていたと記憶する。そのような言葉が仮に発されていなくても、そのように思っているどこかの誰かがいるのだろうと、想像されているように思われる。私はこの「音楽に政治を持ち込むな」という言葉、その

    • 消費と自己表現ーーユーミンというアイコン(「音楽に政治を持ち込むな」を再考する)

      本論稿は、大学生である私が学士論文として執筆したものの第三章にあたる。本論は、私の個人的な政治と音楽に関する興味に端を発している。「音楽に政治を持ち込むな」という言葉が発されることがあるらしい。どこの誰が発しているものなのか、正直わからない。しかし、TwitterのTL上においては論争になっていたと記憶する。そのような言葉が仮に発されていなくても、そのように思っているどこかの誰かがいるのだろうと、想像されているように思われる。私はこの「音楽に政治を持ち込むな」という言葉、その

      • 私生活フォークと政治的距離ーー岡林信康から吉田拓郎、井上陽水、そしてユーミンへ(「音楽に政治を持ち込むな」を再考する)

        本論稿は、大学生である私が学士論文として執筆したものの第二章にあたる。本論は、私の個人的な政治と音楽に関する興味に端を発している。「音楽に政治を持ち込むな」という言葉が発されることがあるらしい。どこの誰が発しているものなのか、正直わからない。しかし、TwitterのTL上においては論争になっていたと記憶する。そのような言葉が仮に発されていなくても、そのように思っているどこかの誰かがいるのだろうと、想像されているように思われる。私はこの「音楽に政治を持ち込むな」という言葉、ある

        • 「音楽に政治を持ち込むな」を再考する

          はじめに この文章は大学生である私の卒業論文であり、私の個人的な政治と音楽に関する興味に端を発している。「音楽に政治を持ち込むな」という言葉が発されることがあるらしい。どこの誰が発しているものなのか、正直わからない。しかし、TwitterのTL上においては論争になっていたと記憶する。そのような言葉が仮に発されていなくても、そのように思っているどこかの誰かがいるのだろうと、想像されているように思われる。私はこの「音楽に政治を持ち込むな」という言葉、あるいはそのように想像してし

        音楽と政治ーー人々に生き方の指針を与える物語としての文化(「音楽に政治を持ち込むな」を再考する)

        • 消費と自己表現ーーユーミンというアイコン(「音楽に政治を持ち込むな」を再考する)

        • 私生活フォークと政治的距離ーー岡林信康から吉田拓郎、井上陽水、そしてユーミンへ(「音楽に政治を持ち込むな」を再考する)

        • 「音楽に政治を持ち込むな」を再考する