見出し画像

越前市の小さなコンテンツ屋さん、始めます。

2022年9月に越前市で生まれた「CO-LAB.」(コンテンツラボ)。

『教育×デジタル×コトバ』を軸に、地域の選択肢を増やす、ちょっとでも素敵にする。をモット―に活動しています。

教育×デジタル×コトバ??
何ができるの?何をしているの?何がしたいの?
などなどを紹介いたします😀
ぜひ一読くださいませ♪

「CO-LAB.」とは何ぞや?


ロゴはこんな感じです。

CO-LAB = コンテンツラボ

COには、「コンテンツ+集う・共に作る」
LABには、「一緒に考えながら進める、研究をしていく」という思いが込められています。

地域の人々がコンテンツを通して学び、集い、共に作っていく。
少しでも誰かの選択肢や幅を広げたい!という気持ちがあります。

具体的には何を?

私たちがコンテンツラボを通して提供できることは下記です。

①日本語教室の運営

2023年1月、福井県越前市蓬莱町に日本語教室をオープンいたします。
(名前はユーザーアンケートで "ONIGIRI NIHONGO" です!)
そこでは、主にブラジル人に対して日本語会話や初級日本語のクラスを開く予定です。

現状福井県越前市は、全国的に見ても外国人比率が高い地域です。
※約4300人と人口の5%を占めています。
※中でもブラジル人はその7割を占めています。

元々YouTubeやInstagramなどのSNSを通して日本語教育を行っていました。
リアルな場所×日本で生活をしたい人・している人の組み合わせで、ダイレクトな学び場を創りたいと思ったことがきっかけです。

(予定場所)少しずつ綺麗にしていきます。

②日本語デジタル教育の発信

現在、既にSNS及びWebを通して日本語や日本の文化に関するコンテンツ制作と発信をしています。

1.YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCKgdJmtrc0qM9VxkAPFypnQ

登録者:10万人
発信内容:①日本語教育②日本での日常③日本文化紹介 など

2.Instagramの発信

https://www.instagram.com/japababinojap/

フォロワー:17,000人
発信内容:楽しくダイレクトな日本語

3.日本語教材コンテンツの販売

日本語教材をオンラインで販売しています。
動画スタイルをベースに、PDFなどの資料を組み込みながら満足度の高いコンテンツを作成しています。

③翻訳・ローカライゼーション(ポルトガル語)

福井県越前市には、約4300人以上のブラジル人が生活をしています。
中には日本語が全くわからない方が多くいます。

企業・店舗・医療機関・行政機関など、ポルトガル語にお困りではありませんか?

・日本語があまりわからない翻訳者を雇ったら、意図が通じなかった。
・専門的な分野(ビジネスや経理、介護など)の日本語が通じず、意思疎通が難しい。
・日本語の感覚とポルトガル語の感覚を細かく落とし込んで欲しい。
・出来れば社内/店内/院内のポルトガル語対応コストを減らしたい。

など、同じ翻訳でも求めることや課題は様々です。
日本人コミュニティ×ブラジル人コミュニティの両者で育ったスタッフが、どちらにもスムーズに伝わる翻訳(ローカライゼーション)をいたします。

社内資料からレストランのメニューまで、様々な翻訳をお請けしております。
(※資料やチラシを丸っとポルトガル語で作ってよ!もOKです。デザインも対応しております。)


④SNS運用支援/内製化支援

日本語教育の発信、及び今まで数多くの企業様SNSアカウント運用支援を行ってきた経験を活かして、SNSに関連する支援・サポートを行います。

メンバーにはポルトガル語と日本語のネイティブが在籍しているため、対日本人、国内のみならず対外国人、国外にも対応可能です。

特に私たちが力を入れているのが、事業者様の内製化です。
外部に任せるのではなく、社内の人材育成と体制形成を行うことで下記が実現できます。

①コスト削減
②業務ノウハウの蓄積
③セキュリティの向上
④IT関連の人材育成

ニーズや予算に合わせて、研修の動画教材の作成が可能です。
また、運用相談やスポットアドバイスなども対応出来ます。

⑤オンライン教材構築

社内研修やセミナーなどをもっと効率化するために、オンラインを活用することは効果的です。
動画やPDFデータなどを用いて、共有が簡単でコストが低い教育コンテンツを作成することが出来ます。

・社内の研修をオンラインで行いたい
・動画アーカイブを活用して、もっとスムーズに教育をしたい
・コロナ禍で大勢のセミナーを開きたくない
・毎回の講座費や出張費など、研修のコストがかかるので削減したい
・ずっと使い回せる研修教材が欲しい
・ニーズに対して細かくカスタムしてほしい

上記のようなお悩みがある方にオススメです。

運営メンバー紹介

代表1号の福田さん。
SNS周りやWeb周りを担当。
大阪府出身、立命館大学法学部卒業。

代表2号の白髭(ばび)さん。
ポルトガル語やSNS周りを担当。
越前市南小学校出身、立命館大学国際関係学部卒業。

私たちの想い


私たちは、『教育×デジタル×コトバ』を軸に地域の生活がより良くなることを目指して活動しています。

地域の生活がより良くなる…
何でもできるわけではありませんが、私たちがこれまで行ってきたことを活かして、出来ることから少しずつ動いています。

特に教育分野とデジタル分野は、これからの地域に不可欠になる要素です。私たちは、『教育×デジタル×コトバ』を通して選択肢やヒントを提供したいと考えています。

働き方や生き方などが多様になった今、人々のニーズに合わせて選択肢をちょっとでも増やす。
そのために、最善を尽くしていきます。

ーーーーーーーーーーー
(ソースかつ丼の美味しさは異常…なぜ全国に無いんだ?)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?