見出し画像

雨のオンガクは、宇宙の音楽。

雨、よく降りますね。
水溜りに落ちる雨粒の波紋。
美しい同心円が次々と生まれては消えていく様子を見ていると、いつしか古来の天文図とイメージが重なります。雨粒が生む完璧な円に働く数字の関係性にも興味が向います。
 星々が響き合う「天空の音楽」は、もしかしたら水溜りの中で発見されたのかもしれない。。「万物の根源は水である」と気づいたタレスによって始まった西洋哲学。水を観察することでみえてくる、きこえてくるオンガクがあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?