就活格言:成功の反対は失敗ではなく、チャレンジしないこと

「成功の反対は失敗ではなく、チャレンジしないこと」
佐々木則夫(元サッカー全日本女子監督)

なでしこジャパンがサッカーのワールドカップを制した時の監督であった佐々木さんの言葉です。誰しも失敗は嫌です。特に試合、試験など勝ち/負け、合格/不合格など結果が明確に出るものは、自信がないと参加すらしたくないですよね。
ただ、買わない宝くじが当たらないのと一緒で、始めないと分からないことも多いですし、チャレンジしないと何の結果も出ません。

また、初めから勝つ人、勝ち続ける人などいません。
マイケルジョーダンも過去にCMでコメントしていました。
“今までに9,000ショットのミスをした。
300ゲーム負けた。
ウイニングショットは26回外した。
失敗して、失敗して、失敗し続けた。
だから成功した。“

敗北、失敗には原因があり、そこから沢山のことを学びます。
またゲームにはそれぞれのルールがあり、勝ち方があります。

就活、転職も同じで、戦い方の理解と準備が重要です。
むやみにESを送っても面接までたどり着けません。

就活の進め方は「現実的な就活の進め方」をご参照ください。


この記事が参加している募集

#就活体験記

11,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?