見出し画像

タロットカードって怖くない?

オラクルカードを初めて購入して以降
カードを色々揃えていましたが
その当時、タロットカードは
怖いからと避け続けていた。

40代になり
カードを引っ張り出してきたのち
カード好きなコーチに出会ったのをきっかけに
カード熱が再燃。
でも、どうしても手に入れることができなかったカードがある。
それがタロットカード。

タロットカードには怖い絵柄が多いのと
扱い方を気をつけなければならないと聞いたことがあった。
その為、カードは好きだけど
タロットカードには踏み込むことができずにいた。

タロットへの呪縛が解けた今では
占いのツールとして取り入れています。

でも、タロットカードを扱い始めて気づいたことがある。
怖い絵柄のカードがあっても
マイナスな言葉が出てこない、
ネガティヴな意味に思えないのです。

普段から自分や人にどんな言葉をかけているのか?
そのことに一因しているのではと思います。
だからどんな怖いカードが出ても
そこにフォーカスしないのだと思います。

私は占いこそコーチングを高めるのに
とてもいいツールだと思っています。

カードで今を知り
対話を通じて自己を見つめる。

特に男性は占いを信じない方が多いです。
だからこそお勧めだったりします。
その辺りの話はまたにしますね。

お読みいただきましてありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?