見出し画像

ナーゲルスマン監督のファンとのQ&A「ムシアラやニャンぞうへの期待度、今季重要なタイトルとは」

—— 以下、翻訳 (バイエルン公式サイトより)

ユリアン・ナーゲルスマン監督が、ファンからの質問に答えてくれた。ディフェンスは、3バックか4バックか?ヨシュア・キミッヒは、中盤かそれとも右サイドバックか?この新監督がジャマル・ムシアラについて思うことは?そして、FCバイエルン・ミュンヘンで経験した最初の日々の様子は?このQ&Aセッションで、ぜひチェックしてみよう!

やあ、ファンのみんな。ユリアン・ナーゲルスマンだ。先ほど、このピッチでようやく初の全体練習を行ったところだ。これは私にとって、最も好きな時間さ。さあ、みんなの興味深い質問に答えていくよ。私も興味深い回答をしていきたいね。ぜひ、チャットに書き込んでくれ。そうしたら、私がそれを読み上げて、誠心誠意お答えするよ。

やあ、やあ、今のところ、挨拶だけしか届いていないが、気軽に質問してくれ。まだ質問がないようなので、昨日届いた質問に答えていくよ。

画像1

Twitterで頂いた、あるユーザーからの質問だ。バイエルンでの初年度ですが、どんなことに期待していますか?

可能な限りの成功を収めたいね。ポカールやチャンピオンズリーグ、そして当然、ブンデスリーガにおいても、可能な限りの結果を残したい。10シーズン連続でのマイスター獲得、そして私個人としては初タイトル獲得に向けて、我々はすべてを尽くしていくつもりだ。もし最終的にそれが叶えば、全員が大喜びだし、そのために、今日チームは練習を始めたのだ。初めてのトレーニングの感触はというと、大変満足だね。もちろん、休暇明けということで、選手全員がうまく練習に入り込むのはそれほど簡単なことではないさ。

私自身も、いくつかの攻撃パターンをやってみたが、これは、おそらく従来とは異なる、新たな練習ルールだ。多くのキャンパスの選手たちは、再びトップチームでの練習に参加ということで、最初は、もちろん緊張していたよ。その点から、また、初めての練習ということを踏まえると、満足できるものだったね。


そしたら、ここからいくつかの質問を選んでいくよ。ユーロでは目標の手前で敗退しましたが、そのショックを乗り越えましたか?

これはきっと、むしろトーマス・ミュラーに対する質問に思うね。というのも、私自身は、先日のユーロでプレーしたわけではないからね。だが、私から彼にちょっと聞いてみよう。

画像2

レッドブルをどう思いますか?

笑。あのドリンク自体のことを言っているのかな?

ライプツィヒのグローブス・ドネル(ケバブ屋)は、恋しいですか?

正直、まだ行ったことがないんだ。だから、ちょっと買いに帰らないといけないかもね。

もう一つ頂いた質問を紹介しよう。白ビールとピルス、どちらがお好きですか?

実は、どちらかというと白ビールだ。十分満たされれば、食事は取らなくてもいいかもね。

パイナップル入りのピザは?

もちろん、ありだよ。ハワイアンピザと言ったと思うが、私の好きな食べ物さ。

画像3

好きな料理は?

実はこれ、アルフォンス・シューベック(ドイツの有名シェフ)とも話したことがある。私にミートローフを作ってくれないかとね。とっても大好きな料理さ。間違いなく、星付きレストランで出てくるような料理ではないのは分かっているが、ミートローフがものすごく大好きなんだ。決して高級な料理ではないけどね。

もう一つ質問を紹介しよう。おお、たくさん来ているね。全然読めない。正直、文字がかなり小さいんだ。

白ソーセージの食べ方は?

さまざまなテクニックがあるよ。少しカットして、皮をむく。真ん中で二つに切って中身を吸い出す。一緒に食事をする相手の好み次第で、いろいろだね。決まった食べ方があれば、私はそれに合わせられるよ。

やあ、ファンのみんな。"こんにちは" の挨拶だけでなく、ちょっと質問してくれよ。

好きな選手は?

これは困った質問だね。(今の立場上)答えられないよ。基本的に、私の子供の頃、FCバイエルンミュンヘン以外で好きだった選手は、アレッサンドロ・ネスタだ。

画像4

ロングスケートボードは、いつどこでご一緒できますか?

そうだね、Monaccomichi さん。ここで最適なコースを提案してくれたら、ボードをする私の姿を見かけることがあるかもね。

Julianpflaumさんからの質問。この街の第一印象は?

この街のことはずっと前から知っているよ。何年間か暮らしたこともあるし、選手時代もここで過ごしていたからね。当時と印象はあまり変わらない。今なお、驚くほど美しい街だ。何をするにしても、あらゆる選択肢があるね。もちろん、今の私が働く、素晴らしいクラブもここにはある。そのため、クラブ内、そしてクラブ外の第一印象についても、非常に満足だ。

4バック、3バック、それとも5バックですか?

この質問は、すでに記者会見でも答えたものだね。我々は両方とも、レパートリーを持っておきたいと考えているよ。また、選手たちにとって最適な、そして選手たちがプレーしやすい、基本フォーメーションを持てるようにしたいね。ときに、それが3バックになることもあるだろうが、最終的には、選手たちが満足感を得て、ベストパフォーマンスを発揮できるよう、うまく対応していきたい。

初日はどうでした?

残念ながら、お名前は(文字が小さく)読めませんが、投稿ありがとう。非常に良かったよ!記者会見に、チームへの挨拶、初のトレーニングと、大忙しだったね。初日は常に動き回っていた。とてもやることが多かったんだ。とはいえ、かなり充実したものだった。ロッカールームに到着してすぐに、選手たちにはメッセージを伝えたかった。たとえ多くの選手がまだいなかったとしても。彼らには、追い追い伝えていけたら良いからね。そして、そのメッセージを繰り返し伝えていき、願わくば、その方向へとチームを導きたい。

画像5

ポーランドからの投稿だね。やあ。もちろん、英語でもオッケーさ。聞きたいことがあれば、英語でどうぞ。

ミアザンミア、やあ、Elisbaeth Bart さん。おお、すまない。Elias だね。Elias Weißbart さん。

キミッヒは、中央ですか、それとも右ですか?

良い質問だね。基本的には、中央で考えているよ。とはいえ、複数ポジションでプレーできる選手は大好きさ。ゲーム中、必要な修正を行えるというのは、常に重要なことだからね。だが彼は、主に中央での起用を予定している。

画像6

開幕戦の相手グラードバッハに対して、どう思いますか?

そうだね。アウェーでの難しいタスクになるだろう。彼らも新監督だ。アディ・ヒュッターは、フランクフルトで素晴らしい仕事を成し遂げた。グラードバッハでも、それを継続することだろう。グラードバッハには、とても優れた選手たちがおり、個々の選手の能力が高い。そして、近年ではいつも、ピッチ上で優れたメンタリティを発揮していた。同時に、この試合は試金石となるだろう。彼らは、とても多くの代表選手たちを抱えているからね。つまり、準備期間において、我々と似たような条件だということだ。もちろん、私としては、初戦はホームゲームのほうが良かったとはいえ、楽しみにしているよ。

ムシアラについてどう思いますか?

これも良い質問だね。彼は、素晴らしいタレントだ。非常に落ち着いてプレーし、ドリブルでは大きなクオリティを持っている。極めて優れたファーストタッチで相手を抜き去り、多くの得点チャンスを作ってきたね。彼は今後も、FCバイエルンにさらなる喜びをもたらしてくれることだろう。

ボスニア語は話せますか?

いや。すまない、Aalen さん。がっかりさせてしまったね。残念ながら、ボスニア語は話せないんだ。

韓国語も、残念ながらできないよ。

タンギについてどう思いますか?

彼のことはずっと前から知っているよ。以前から、一緒に仕事をしたい選手として、彼は私のリストに入っていたんだ。ようやく、その時が来たね。もちろん、加入1年目は、何度か怪我に泣かされ、決して満足のいくシーズンではなかった。なんとか彼のパフォーマンスを取り戻せるようにしたいと考えている。そして、彼がブンデスリーガやバイエルンでの負荷に適応できるようにね。彼は素晴らしいタレントであり、とても優れたキャラクターを持ち合わせているよ。昨季よりもより良いシーズンとなるよう、今季も彼は必要な成長を遂げてくれることだろう。そのためには、シーズンを通して怪我なくプレーできることを願っているよ。

画像7

ロッカールームでは、ドイツ語が話されている。もちろん、さまざまな言語に訳せるよう、その中には通訳もいる。うちのアシスタントコーチ(ディノ・トップメラー氏、写真右)は、流暢なフランス語ができるんだ。チームには多くのフランス人選手やフランス語圏の選手がいる。そうした観点からも、選手それぞれが、私の言葉を彼らの言語で理解できるのは重要だと思うんだ。私自身、すべての選手たちには、なるべく早くドイツ語を話せるようになってもらいたいと考えているのだけれどね。少なくとも、サッカー用語は上達してほしい。

さあ、次の質問だ。とてもたくさんのアラビア語の文字が見えるが、残念ながら、私には読めないよ。なので、もう一度、選びなおそう。それでは、どれにしようかな。いつから代表選手たちはトレーニングに合流しますか?

とても興味深い質問だね。時期はさまざまだ。昨季の負荷に応じて異なるのだ。何人かの選手がいるが、チュポは7月12日から合流する。というのも、もちろんユーロには参加していないし、カメルーン代表としての試合出場からはすでに時間が経っている。そして、レヴィとフランス代表選手は全員、7月26日に戻ってくる。加えて、多くのドイツ代表選手たちも26日だ。それから、ヨシュ、マヌ、トーマスら数名の選手はもう少し後になる。7月31日だ。昨季、彼らは特に多くの試合に出場していたからね。一方、ジャマル、レロイ、レオン、ニキ、セルジュは全員、26日に戻ってくる。つまり、大部分の選手たちが、26日には休暇から戻り、メディカルチェックを受ける予定だ。その後、何もなければ、7月28日にはトレーニングに再び参加することになる。

あなた自身にとって、最も重要なタイトルは?

そうだね、最も強調したいのが、リーグ戦のタイトルだと考えている。というのが、34試合に渡り、かなりコンスタントにパフォーマンスを発揮し続けなければならないのだ。そして、10季連続というのは、もちろん非常に素晴らしい数字だ。とはいえ、当然、クラブとして、再びチャンピオンズリーグを獲得するのは大きな夢でもある。もちろん、私自身にとってもね。つまり、私はその重みづけをすることはできない。我々としては、あらゆるタイトルを獲得できると期待しているよ。

残りあと2つの質問だ。非常に良い質問をあと2つもらえれば、選ばなくてもいいんだけどね。

画像8

Ahmed013457 さんからの質問だ。エルナンデスについて、どう思いますか?

素晴らしいディフェンダーであり、驚異的なハートの持ち主だ。私は、そのポジションの名前に相応しい選手が好みであり、彼はセンターでもサイドでもプレーできる。まさに、ディフェンダーと呼ぶのに相応しい選手なのだ。また、彼はゴールを守ること、そして全力を尽くすことを厭わない。手術や離脱期間を経て、彼が再び元気にトップコンディションで戻ってきてくれたら、私はとても嬉しいよ。そうすれば、多くの喜びをもたらしてくれるだろうし、我々の成功にとって、極めて大きな影響を与えてくれることだろう。

どうして開幕戦で戦うのに、グラードバッハとテストマッチを行うのですか?

これも鋭い質問だね。まるで監督のようだ。これほどのクラブにおいては、もちろん契約上の義務がある。特定のスポンサーに関しては、どのようなテストマッチを行うかといったものだね。それに加えて、もちろん前もってテストマッチは組まなければならない。試合の1週間前になって、対戦相手を探すわけにはいかないんだ。もしくは、2週間前になって、試合日程を発表することもね。時にそれは、今回のように、マーフィーの法則が起きてしまうこともある。つまり、残念ながら、すでにプレシーズンでグラードバッハと戦い、第1節でも当たるということがね。これはそう頻繁に起こることではないが、時々あるものさ。だが、テストマッチというのは、早いタイミングで組まれ、日程が決まる。今のブンデスリーガの予定を考えると、必ずしも最も望ましいものではないが、乗り切ることは可能だ。なぜなら、先ほども述べた通り、我々には非常に多くの選手たちが欠場することになる。グラードバッハも同様だ。そのため、両チームともフルメンバーとはいかないのだ。

画像9

どうもありがとう。皆さんからの数えきれないほどの挨拶や祝福の言葉、今季への期待。我々とともに、素敵な瞬間を過ごしてもらえることを願っているよ。そして、願わくば、皆さんの多くと再びスタジアムで挨拶したり、皆さんがケータイの画面越しではなく、生で歓声を送れることをね。

我々はベストを尽くし、最大限の成果を今後もミュンヘンに持ち帰れるよう努めていく所存だ。ありがとう。またね。

▼元記事
https://fcbayern.com/de/news/2021/07/die-interessantesten-aussagen-aus-dem-fan-qa-mit-julian-nagelsmann




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?