見出し画像

【朗読】雑詩草子(動画版)第二集

第一集と同様に、九つの自作詩を合成音声で朗読し、写真を組み合わせながら、ひとつづきの動画にまとめました。
もともとばらばらだった短い詩をこのように束ねてみると、その繋がり重ね合わせから、意図していなかった様々なストーリーがあらわれることに気付きました。
是非、最後までご覧ください。

声:VOICEVOX:冥鳴ひまり、VOICEVOX:WhiteCUL
https://voicevox.hiroshiba.jp

詩・写真・編集:こんちくけ
https://note.com/conchiqueke/all


雑詩草子ざっしぞうし(動画版)第二集」

  1. 欠けたがっている(WhiteCUL) 0:11

  2. 黄色い背伸び(冥鳴ひまり) 1:01

  3. 伽藍堂(WhiteCUL) 1:46

  4. こんにちは、私(冥鳴ひまり) 2:23

  5. 漫才また終わる(冥鳴ひまり&WhiteCUL) 3:08

  6. 落下(WhiteCUL) 3:50

  7. 何かが余る(冥鳴ひまり) 4:38

  8. 灯し火(WhiteCUL) 5:07

  9. 掌(冥鳴ひまり) 5:36


<収録詩参照>

「欠けたがっている」

縁をかがり縫いされた月が
欠けたがっている
地球が見かねて助け舟を出す
鐘が鳴るように小さな地震が起きた
毛布にくるまれた世界の中で
私は小さくなりたがっている
月を追いかけて
一緒に沈みたがっている
目覚まし時計と目が合った
賢くなれと言われそうで
あまり好きじゃない

https://note.com/conchiqueke/n/n804d14f0baa7

「黄色い背伸び」

向日葵の種を一粒隠し持ち
幽霊の後を追えば夕立で
夕立といっても大雪で
冷たい足跡に重なる踵に
銃の頭が挟まって
種と一緒に私も撒かれ
撒かれた途端に埋められて
花が咲くのは夏だろうと
思っていたらもう咲いて
種は千粒、幽霊は
丈に纏まり黄色い背伸び

https://note.com/conchiqueke/n/ned5589e969c5

「伽藍堂」

期外収縮の雑音が空咳を促す
その反動で短針がわずかに進む
群衆は今日も埃っぽい
頷きながら居眠りする人達の背は淡く
伽藍堂の床に落ちる影だけが濃い

https://note.com/conchiqueke/n/ne83e377de55f

「こんにちは、私」

過去の誰かに私は生まれ変わり続ける
つまりこの世界の全ての誰かはかつての私だ

かつて大統領だった私が命令し
かつて兵士だった私が爆弾を投下した
そうしてかつて赤ん坊だった私が焼け死んだ

私だった妻が子を生んだ
こんにちは、私

https://note.com/conchiqueke/n/nede6a9b9855e

『また終わる(漫才)』

「こんにちは」
「こんにちは」

「詩を作りました」
「ほうほう」

「きいてくれますか」
「きかせて」

「また終わる、また終わる、また終わる」
「ふむ」

「はじめてもいないのに、また終わる」
「ふむふむ」

「わかれるだけが、はじまりで」
「せつなくなってきた」

「枝毛の先が、また終わる」
「枝毛の話か、もう終わる」

「ありがとうございました」
「ありがとうございました」


『また終わる(詩)』

また終わる
また終わる
また終わる
はじめてもいないのに
また終わる
わかれるだけが
はじまりで
枝毛の先が
また終わる

https://note.com/conchiqueke/n/n0e620cb2daaf

「落下」

光だって落っこちる
だからはじめに落下あり
落下しながら振り回されて
そこで生まれる遠心力のおかげで
この世はなんとかバランスを保っているらしい
つまり
わたしたちは落下しているのだが
あれとかこれとかあいつとかこいつとかに
振り回されているおかげで存在することができる
というワケらしい

https://note.com/conchiqueke/n/nbb5767c024ca

「何かが余る」

私はあなたの役には立たない
あなたは私の役には立たない
それでも会えば何かが余る
何かが少し増えるせいかも

https://note.com/conchiqueke/n/n33241154e8ee

「灯し火」

抱きしめていたものを手放しました
灯し火が消えたとき煙に乗せて送りました
宛名なしでも届くでしょう

https://note.com/conchiqueke/n/n3d2a6ea4f026

「掌」

ト音記号をなぞりながら掌が落ちてきた
抱き上げたら陽の匂いがした
最初に仲良くしてくれたのが君だったよね
ありがとう
黒尽くめの服を着て俯いた
拾った掌と僕の掌を重ねた
お別れだね

https://note.com/conchiqueke/n/n08fb18dba67e





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?