スクリーンショット_2020-03-11_22.16.15

前回の記事では、他人に都合の良いゴールを植え付けられている可能性が高く、その状態ではコーチングやセルフコーチングによってパフォーマンスを高めても、搾取され続けるため良い結果が出ない。という話をしました。

また、他人に植え付けられているゴールを書き換え、自分の"真のゴール"を見つけるには脱洗脳(中毒症状の完治)が必要だという話もしました。  


まず、結論から言いますと、"真のゴール"というのもまた幻想に過ぎません。


人それぞれ色んな"価値観"を持っていて、その"価値観"の集合体がゴールを作り上げているのですが、そもそも、その価値観自体が幻想だからです。


「黄色より青か好き」とか、「苦しいより楽しい方が良い」とか、「お金は無いより有った方が良い」とか、あらゆる価値観は"自分"という生命が誕生した瞬間から、時間をかけて作り上げていったものです。


誕生する以前にはそんな価値観は存在していませんでした。ただ、”存在”を作り上げるために、価値観という"物差し"が必要だったのです。


脳は、架空の物差しを自分の中に作り上げ、無を分け、違いを生み出しそれぞれを評価することで、自分の中に一つの宇宙を作り上げます。(例えば無を左右に分けることで"左"と"右"という概念が生まれる。全ての概念は自ら作り出した幻想である。)

スクリーンショット 2020-03-12 17.39.50

我々一人一人が認識できている宇宙とは、脳が生み出した幻想(イメージ)にすぎません。この物理宇宙は必ず脳を通してでしか認識が出来ないのであって、今認識できている宇宙は存在しているというよりは、脳が作り出したイメージであると考えるのが自然です。


話が若干大きくなりましたが、今この瞬間の現実が幻想なら、未来に描いているゴールも例え"真のゴール"であったとしても幻想だということです。


それを知った上で、「他人に植え付けられたゴール」を書き換えて行きましょう。


そうでなければ、「自分の"真のゴール"とはなんだろうか?」と永遠に探し続けることになります。それは、コンピューターが永遠に解けない数式を計算し続けるようなものです。それがロボットであれば、永遠に答えを出せずその場で停止してしまうわけです。

スクリーンショット 2020-03-12 14.40.04


では、次の手順をもとにゴールを書き換えて行きましょう。

スクリーンショット 2020-03-12 15.54.59

まず、全ての価値観は幻想である。と認めた上で、一つ一つ好きな価値観だけを取り出し、並べて行きます。その時、選んだ価値観が他人に植え付けられたものでも構いません。というか、殆どの価値観は他人に植え付けられたものです。(DNAレベルで作られた価値観("痛い"とか"寒い"とか…)だって、元をたどれば親の遺伝子によって植え付けられた価値観です。)


「この価値観は他人に植え付けられたものである」と認識できている事が大事です。その上で自らその価値観を受け入れるのであれば何の問題もありません。他人の私利私欲によって植え付けられた価値観を無意識に気づかないうちに受け入れてしまうことが問題なのです。


例えば、CMなどの広告によってサブリミナル的に受け入れてしまった価値観によって消費行動が促されますが、その行動を「これは自分が心から望んで行った行動だ」と思っていたのなら、それは広告主の都合良い価値観を植え付けられている証拠です。「CMを見たことによって、こんな価値観が生まれた結果、購買欲求が生まれてるな」と俯瞰的に認識した上で、その価値観を受け入れることのメリットとデメリットを把握してから自らの意思で受け入れるのなら問題ありません。


知らず知らずのうちに出来上がったゴールは環境によってたまたま作られたゴールにすぎません。そのゴールが偶然良いものであればラッキーですが、多くの場合は他人の私利私欲によって植え付けられた価値観が混ざって作られたゴールであるから、脱洗脳(価値観の取捨選択)が必要なのです。自らの意思で価値観を取捨選択することができて、初めて自分でゴールを作り出したと言えます。このようにして作られたゴールのことを"真のゴール"と呼びます。


セルフコーチングはできれば"真のゴール"が見つかってから行うべきですが("真のゴール"探しも含めてセルフコーチングという場合もありますが、ここでは別のものとして考えます。)、あまり考えすぎるといつまで経ってもゴールが作れません。


まずはあまり深く考えすぎず、暫定的にゴールを作ることです。そのゴールに向かっている過程でいろんな経験を積むことになります。するとまた価値観が変化し、自動的にもっと良いゴールへと更新されます。我々の脳はそうやっていくつものゴールを達成しながら、幻想に過ぎない"真のゴール"を追い求めます。


気づけば後ろには、多くのゴールを達成した過去があることでしょう。


★まとめ★
・"真のゴール"は幻想。
・我々一人一人が認識できている宇宙とは、脳が生み出した幻想(イメージ)にすぎません。
・「この価値観は他人に植え付けられたものである」と認識できている事が大事。
・多くの場合は他人の私利私欲によって植え付けられた価値観が混ざって作られたゴールであるから、脱洗脳(価値観の取捨選択)が必要。
・自分の意思で価値観の取捨選択を行って作られたゴールのことを"真のゴール"と呼ぶ。

次回はゴール設定を行った後に行うアファメーションとセルフコーチングについて記事にします!↓



画像5

ツイッターもやってます。
よければ、フォロー、リツイート、いいね、よろしくお願いいたします^^
(気軽にコメントくれても大丈夫です。noteも同じく。)


スクリーンショット 2020-03-06 13.55.23

パーソナルコーチング、執筆、講演等、各種お問い合わせはこちらのホームページよりお問い合わせください。また、本ページで投稿している記事はコーチング中・上級者向けに書いています。もっとしっかりコーチングを学びたい方はnoteの記事だけでなくこちらの記事もご覧いただけるとより理解が深まるかと思います。

よろしければサポートお願いいたします。支援金はセルフコーチングの重要性を伝えるため各種サイト運営費用に活用させていただきます。