見出し画像

「任天堂資料館、花札から『スイッチ』まで」に注目!

任天堂資料館、花札から「スイッチ」まで 10月2日開業 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

任天堂は20日、過去に発売したゲーム機などを展示する資料館「ニンテンドーミュージアム」(京都府宇治市)を10月2日に開業すると発表しました。入場は事前予約制で、料金は大人が3300円、小学生は1100円。ゲームソフトを体験できるコーナーや、ハンバーガーなどを提供するカフェも併設します。

専用のウェブサイトを通じ、希望の来館日時を指定して申し込むことができます。20日から10~11月分の予約の受け付けを始めました。入場希望者が定員を上回った場合は抽選になります。

1969年に建設され、花札やトランプなどを手掛けた宇治小倉工場を改装しました。ミュージアムの2階に任天堂が創業以来販売してきた製品を展示します。花札から現在の主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」までを並べることで、任天堂の遊びの歴史と進化を表現します。

1階には巨大なゲーム機を2人1組で操作して「スーパーマリオ」などのゲームソフトをプレーできるコーナーや、花札を作ったり遊んだりできるコーナーを設けます。限定グッズを販売するショップも開きます。

 「ニンテンドーミュージアム」は、任天堂がつくり続けてきた娯楽の歴史と、独創を大切にしたものづくりへのこだわりを、発売してきた数多くの製品展示を通して知っていただく・体験いただく広報施設です。

任天堂が過去に発売した数多くの製品を展示しています。一人ひとりの記憶や体験とくらべながら、任天堂のものづくりのこだわりや変遷を「知る」ことができます。また、任天堂のものづくりから生み出されたさまざまな娯楽を、今の技術で生まれ変わったあそびとして「体験」することができます。

その他にも、任天堂の原点である「花札」を実際につくったり、ルールを知りながら遊んだりすることができたり、スペシャルドリンクのほか、お好きな具材を自由に組み合わせてつくるオリジナルハンバーガーを食べれるカフェがあったり、任天堂のゲームの世界やキャラクターをテーマにしたオフィシャルグッズに加え、ニンテンドーミュージアムならではの限定商品を取り扱っていますショップがあります。

私はファミコン世代ですので、画像を見ただけでとても懐かしく思います。ハードやカセットなどの展示コーナー、コンピュータ前の製品等も多く展示されています。各ハードの巨大リモコンでみんなで任天堂を体験できるコーナーもあります。

過去から任天堂独自の遊びを追求してきたことが分かるミュージアムだと思いました。より任天堂が生み出す価値が体験できるのではないかと思いました。

※文中に記載の内容は特定銘柄の売買などの推奨、または価格などの上昇や下落を示唆するものではありません。