セルフトーク 前回の記事で「コンフォートゾーンとホメオスタシス」について書きましたが、今回はゴールを達成に向けたメカニズムをお話します! ゴール達成に向かうためには、未来のゴールに対して臨場感を持たせ、コンフォートゾーンをゴール側に移動させる(ずらす)ことが大切になります。ここで重要になってくるのがセルフトークです。 例えば、「自分はプレゼンテーションが得意だ」という自己イメージを持っている人は、自分自身のマインドの中で自分がプレゼンテーションが得意という言葉を自
コーチングとは?多くの人がまず想像するのは「スポーツコーチ」です。 全国大会に出るため何をしたらいいのか、レギュラー獲得をするために何をすべきなのか、そのために必要なスキルやノウハウ等の方法論を教えてくれます。 今回お話するコーチングは、自分自身が人生において心から実現したい目的地(コーチングではゴールと言います)に連れて行くために「認知科学をベースにしたマインドの上手な使い方」をお渡ししていく役割を担います。 認知科学に基づいているため再現性があり、誰にでも適用が可能なも