見出し画像

似合う服だけ着るのはいけないことか?

こんにちは、イメージコンサルタントのうみかです!

わたしは、イメージコンサルタントとして、似合うアイテムの提案をしています。
でも、似合いにくいアイテムを身に付けちゃいけないなんて、これっぽっちも思っていません。
むしろ、似合いにくいアイテムをどうしたら似合わせられるか、これを知れることが診断を受ける醍醐味だと思っています。

しかし、それと同時に、似合うアイテムでクローゼットを埋めて、それで心地いいならそれでいいじゃない、とも思います。
わたしはどちらかというとこちらのタイプだからです。


何が似合うのかわからなくて、どんな服を着ても、どんなリップをつけても似合わない気がする。
わたしがかわいくないから似合わないんだな、わたしのセンスがないからオシャレに見えないんだなと思っていました。

ですが、診断を受けて、それはわたしのせいではなくて、似合うものを選べていなかっただけということがわかって、心が軽くなったのです。

それからは似合うもの、ドンピシャではなかったとしても、工夫して似合わせられる範囲のものを選ぶようになりました(むしろドンピシャなものは少ない。売っている方が稀だし)。

わたしは、好きなものを着るより、似合うものを着たほうが心が落ち着くのです。


イメコンが流行っている一方で、「もうそういうのめんどくさくない?好きなもの着ればよくない?」という風潮もある気がします。

でも、わたしみたいに「似合うもの」に救われた人も多いはず。

だから、好きなものを着るのでも、似合うものを着るのでも、自分が心地いいと思える方を選べばいいだけです!!


わたしはこれからも、「似合う」によって自分を認めてあげられる人が増えればいいなという思いで活動していきます☺


----------

最後までお読みいただきありがとうございました!

千葉県・西船橋駅より徒歩4分のレンタルスペースにて、

✔️グラデーションカラースケール®︎パーソナルカラー診断
✔️骨格診断
✔️顔タイプ診断®︎

を行っております、うみかです🐳

ただいま、9月のご予約を受付中です!

うみかって何をしてる人?

✔️社会人2年目
✔️元金融機関職員
✔️2021年4月に転職し、会社員&イメコンとしてパラレルキャリア開始
✔️1年で70人診断


うみかってこんな人!

✔️自己肯定感皆無だった24歳
✔️イメコン受けて前より自信がついた💪
✔️好きなものは嵐🌪カラオケ🎤ライブに行くこと🎸


こんな人におすすめ!

✔️キラキラした華やかな人は苦手・怖いと思っている人
✔️損しない・後悔しない服選びをしたい人
✔️自分を好きになりたい人


ご予約はこちらから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?