tatoco

感じたことを気ままに、、

tatoco

感じたことを気ままに、、

最近の記事

久しぶりに自分の中で消化しきれない 興奮があったので残します、、! 憧れで、尊敬してて、大好きで、、、 何と言い表したらいいか未だに見つけきれていない 尊いお方、、天海祐希さんが 林修先生と対談(?) している番組をさっき見ました!! やっぱりこんな人はこの人しかいない。 はあ。どうしましょうか、この感情。 ずっと大好きな天海祐希さんの舞台を 今年初めて観に行く私は、 過去に戻って舞台の全作品を生で見たいいいいい と思ってたら、 『身の丈に合ったことを』 というフレー

    • うーーーーん。面白かったけどさ、かっこよかったけどさ!!!BOSSのseason1の最終回見てたら、わかってしまうやつやん、、、ちょっぴり拍子抜けだったな〜 いや!好きよ!パワーアップした続編待ってますわ!!!!

      • 前々から行ってみたかった洋服屋さんに初めて行ったんだけど、そこの店員さんが最高だった。接客が素晴らしいとか、センスが抜群とかじゃない。最初入った時に「いらっしゃいませ」と一言。その間は一切口出しなし。試着いいですか?とこっちが聞くと、笑顔で「もちろんです」と。素敵。常連なるわ。

        • 遠いところ

          これは沖縄でしか上映されてないのかな? たぶんそうだった気がするんだけど、 これは全国で上映されるべき。 綺麗な海、温かい人たち、 毎日多くの観光客でにぎわう沖縄だけど、 その反面では、負の連鎖も続いている、、 沖縄だけではないかもしれないけれど、 沖縄はほんと狭くて、一見知らない人でも 話してみると地元の先輩だったとか 友達の友達だったとか、、 あるあるなんだよな~ まあ、何が言いたいかというと、 そういう類というか、 負のスパイラルに一度足を踏み入れちゃうと ほとんど

        • うーーーーん。面白かったけどさ、かっこよかったけどさ!!!BOSSのseason1の最終回見てたら、わかってしまうやつやん、、、ちょっぴり拍子抜けだったな〜 いや!好きよ!パワーアップした続編待ってますわ!!!!

        • 前々から行ってみたかった洋服屋さんに初めて行ったんだけど、そこの店員さんが最高だった。接客が素晴らしいとか、センスが抜群とかじゃない。最初入った時に「いらっしゃいませ」と一言。その間は一切口出しなし。試着いいですか?とこっちが聞くと、笑顔で「もちろんです」と。素敵。常連なるわ。

        • 遠いところ

          夏の朝って、涼しくって、でもちょっとじめっとしてて、ラジオ体操とか朝練思い出すな〜🍃蝉の声とか昼は鬱陶しいけど、なんだか朝は許せる

          夏の朝って、涼しくって、でもちょっとじめっとしてて、ラジオ体操とか朝練思い出すな〜🍃蝉の声とか昼は鬱陶しいけど、なんだか朝は許せる

          声援を届けたいっ

          西武ライオンズを応援してます! 我々には分からない 色々、ほんと色々大変な状況だと思いますが、 みなさんが頑張っている姿を見て 私も頑張れています。 勝ち負けでなんだか心無いことも 言われる職業だと思いますが、 気にしないなんて無理だと思いますが、 いつか報われます!絶対!!絶対!! ぐちぐち言ってるやつら見返せます!! なんか色んな記事見てモヤモヤして、、 何言ってるかよく分からなくなってしまいましたが とにかく! 届けって気持ちで書いてます笑 あ、写真は源田選手

          声援を届けたいっ

          WBC2023

          "憧れを超えた侍たち" ハンカチ忘れて涙と鼻水垂れ流し、、 そんなに泣けるやつではないはず(人による)なんだけど、 wbcを思い出すだけで、熱くなる私にとって 胸にくるものがあって、涙止まらなかったーー汗 まず、栗山監督。人として素晴らしい人だなと。 仏?神?てくらい人間ができてて驚き、、 こんんんなにすごい人なのに、 周りへの感謝、尊敬の心があって 腰が低くて、こんな人になりたいなっていうような とにかくリスペクト。 私が1番苦しかったシーンは やっぱり準決勝、メキシ

          合理的にあり得ない

          はい、もう最高が滲み出てます。 私は天海祐希さんのことが ずーーーーっと好きで、憧れ続けてて、 こんな繊細でユーモアがあってそんで美しくて、、 挙げていけばもう止まらないです。 そんな天海祐希さん主演の "合理的にあり得ない" やってますね〜毎週見逃すことなく見てます♪ 天海祐希さんはもうね、はい、すき。 こういう役ばっかだな〜 て思うけど、こういう役はもう天海祐希さんしか 無理なんじゃないかってくらいドンピシャよね。 そして!松下洸平さん! 演技初めて見たけど、良きー

          合理的にあり得ない

          ケセラセラ

          生まれ変わるなら?「また私だね。」 ミセスのケセラセラという曲が大好きになって、 何かの主題歌なのかなと思って調べたら、 TELASAで配信されていることが分かって、、 今日から見始めたドラマ 「日曜の夜ぐらいは…」 なぜか涙がボロボロでてくる、、、私だけ、、? まだ2話までしか見てないけど、 心がほっこりするような、でもどこか痛くなるような うまく言い表せないけど、すごく好きな感じ。 これから見進めるのが楽しみ。 ”ケセラセラ” なるようになるさ。 この曲を聴いてると

          ケセラセラ

          自己紹介

          こんばんは。 映画、本、ドラマ、音楽、景色、などなど 自分の感じたことを 記録に残したいなと思い始めることにしました。 自分の感情を表に出したり 自分のことを他人に話したりすることが あまり得意な方ではないのですが、 感動とか興奮とかを自分の中で消化して しばらくすると忘れてしまうのが なんだか寂しくなったので記録に残そうかと☻

          自己紹介