学校にいくこと

学校にいくことについてなんて、今まで考えたこともなく、学校は行くものだと当たり前に思っていました。

それが、スゴイとも、偉いとも、頑張ってるとも思ったことはなく、行くのが当然で、行く中で友だちと話したり、遊んだりすることが楽しかったのを思い出します。

私は、自分が学生だった頃は、学校に行くのは基本好きで、ときにいじめられたりしたこともあったけど、それでも、行くことを止めることはなかったし、逆に気に入らない子とは口を聞かないなんてこともありました。
でも、学生時代は楽しくて、学年に1人くらい、学校に来ないような子もいたけど、自分には全く関係のない話しでした。


それが親になり、子どもたちが学校へ行きだし、やっと幼稚園の送迎もなくなり、自分たちで朝行って帰ってきてくれるようになるのは、子育てをちょっと一段落終えたような気にもなり、自分の時間が少しずつ出来て行くのかなと、嬉しく感じました。


息子は特に大きな問題もなく、学校生活に慣れ、楽しそうに学校に行けていたし、娘も、息子よりは時間は掛かるだろうけど、そのうちに慣れていくものなのだろうと思っていました。


それが時間が経つごとにどんどん行けなくなって、行くのが辛そうになり、当たり前に行くものだと思っていたものが、行けなくなってしまうなんて、自分としては経験したこともなく、なぜそんなにも行くことが嫌なのか、理解することができませんでした。。。


『学校なんて当たり前に行くことだよ。』

『皆、行ってるよ。行くものなの。』

『何で行くことが出来ないの?おかしいよ!!』

と、今思えば、本当に可哀想なことをしたし、辛い想いを、させてしまったと思います。


でも、娘的には『行きたくない』と口に出し、実際に休むことができていたのだから、娘は困ってることはなく、寧ろ困っていたのは私の方でした。
そうだと分かるのは、だいぶ経ってからなんですけどねー。


今では、学校に行くこと、行けること、更にはそこで、楽しめるなんて、スゴいことだと思います!!だし、行けなくても良いし、大丈夫だとも思います!!

一時期は、週イチ、ニで通っていたのが、昨日で2週間続けて通えました☆

もう、本当にスゴいことです!!

何故、娘がそうなっていけたのかを話を次回は書いていきたいと思います(・∀・)


前回の記事の朝のやりとりをしながら、娘ちゃん本当に頑張りました!!!

私も頑張りました(笑)


今は朝が怖くないです!!!!



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

私にサポートして頂ける方がいたら、ビックリしちゃいますが、嬉しいです☺️サポート代は未来の自分の為に投資をしていきたいです✨宜しくお願いします💘