見出し画像

#私の夢



江村恵子様の企画に参加させていただきます‼️
よろしくお願いしますm(_ _)m


あなたの夢は何ですか?



■私の夢

寮母さんになりたいです。

■理由


わたしは家族はいたけれど居場所のない幼少期を過ごし、現在は精神疾患で休職し、摂食障害で入院をしています。



自分の経験を経て、
⚫︎安心して帰れる場所
⚫︎栄養あるものをお腹いっぱい食べられること
この2つさえあれば人間とりあえずは生きていけると感じています。その2つがわたしにはなかったことで、安心や食に対して価値を感じていませんでした。



嫌なことがあっても、とりあえず家に帰ろう。
家に帰ればとりあえず美味しいご飯あるし。
あぁ。お腹いっぱい。幸せ、とりあえず寝よ。



その「とりあえず」の連続が人を不安から解放させ、気づいたら翌朝ケロっと忘れ
「今日も頑張るか」
という活力に繋がっている気がします。



わたしは、これからの日本を担う若者たちにそういう安心できる居場所を提供したいです。




そして、できれば仕事や学校に向かうその人たちにお弁当を作って渡してあげたい。


お弁当ってそれだけでホッとする。

中身の豪華さではなく、
お弁当をこしらえた、というそのものに愛を感じる。



お腹が減っては戦が出来ぬという言葉もあるように、学校や社会生活は一種の闘いです。



そんな闘う人たちにお弁当という形でエールを送りたいと思っています。

■夢を叶えるために

今は自分自身が病気で、恥ずかしながら人のためになど言ってる場合ではないです。
だから必ず自分が健康になり元気になること。


そして、お弁当どころか料理さえも初心者なのでまずは人並み程度にご飯を作れるように練習をしたいです。


余談ですが、私の働いてる大好きな現在の職場。

会社の若手男性社員は複数人でマンションを借りてルームシェアをして暮らしています。
彼らは仕事や会社が大好きで、生き生きと日々目の前のことに頑張っています。
だけど、それも若いから出来ることでありいつも食事はコンビニやファストフード、睡眠もあまりとっていない。
正直未来が不安です。(苦笑)
大好きな人たちにはずっと健康でいて欲しい。



自分が不健康を極め入院にまでなったことでそう強く感じました。




「いってらっしゃい。」
「おかえりなさい。」

この言葉を当たり前に言えるような居場所を作るため、今の自分を変えて、心身ともに成長したいと思っています。






江村さん、素敵な企画をありがとうございます。
自分の夢ややりたいことをここまで言語化したり人に公表したのは人生で初めてです。
自分のやりたいことより、どうなれば人や社会の役に立てるかを優先して考えてきたのでやりたいことなんて自分にはないと思っていました。
ですので、こうして書けたことに自体に自分が1番驚きました。

本当にありがとうございます。

#私の夢


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?