見出し画像

【15日目/1,095日間】令和3年度、環境変化の波に乗り?!綴ってみます

 6畳一間、音楽を流しながらパソコンに向き合っています。
 令和3年4月1日(木)から、この部屋に住み始めて16日目。

 有人離島が26ある鹿児島県のある離島に暮らすことになり16日目。

 この記事をご覧になってくださったみなさま、どのような令和3年度のスタートをお過ごしですか??

 この環境変化をきっかけに元来、引っ込み思案で理系の私こと「かごだい」はnoteというツールを利用させていただきながら、日々の日常や過去の振り返りなど、綴っていきたいなぁと思っています。

 綴っていきたいなぁと思っていることは、主に3つ。

1 日常を営む離島での生活

10_スギラビーチの夕日

2 過去、仕事として携わってきた地域づくりに関すること

2020.10_写真1

3 その他、アンテナが引っ掛かったこと(食べ物、風景、体験などなど)

平川動物公園のキリンと桜島

 自己紹介も含め、ボチボチと綴っていきますので、気長によろしくお願いいたします。

 タイトルには、未来予想を一部、含めています。

 【〇日目/1,095日間】の「1,095日間」は、365日/年 × 3年間 =1,095日間

 私が理系であることも信じてもらえたら幸いです。

 最後までお目通しくださりありがとうございました!

< 15日目/1,095日間 ✖ 100=1.37% >

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?