マガジンのカバー画像

CoLiving Tamaree

61
運営しているクリエイター

#子育て

フードパントリーから見えてきたもの

フードパントリーから見えてきたもの

CoLivingTamaree では、だいたい月1回のペースでフードパントリーというものを行ております。

フードパントリーとは
生活困窮者やひとり親家庭など、何らかの理由で十分な食事を取ることができない状況の人々に食品を無料で提供する支援活動のこと。パントリー(pantry)は食品を蓄える貯蔵庫を意味する英語である。
コトバンクより引用

色々な企業の方からご提供いただいた食材を ふくおか筑紫フ

もっとみる
人に会いに来る場所

人に会いに来る場所

人って、子どもの成長や生活リズムの変化によって頻繁に会う時もあれば、まったく会わなくなったり、会えなくなったりすることもある。
でも、どこか片隅で私のことを考えたり、思い出してくれていてくれるのであれば、とても嬉しい。私でなくてもいい。あなたにそんな人がいるのであればいいなと思う。

このnoteを書き始めて、久々に会った方から、note見てすごく共感して、泣きそうになったよ。そんな言葉をいただい

もっとみる
トイレに一人で行きたい。

トイレに一人で行きたい。

当たり前の日常。
1人でトイレに行くことなんて、当たり前のこと。
だったはずなのに
それがママたちはできなかったりする。

温かいご飯を食べること。
ゆっくりお風呂に入ること。
ゆっくり寝ること。
好きな時に、好きな本を読むこと。
寒い日は、こたつに入ってのんびり暖を取ること。

ごくごく当たり前にできていたことができなくなったりする。
今の当たり前は当たり前ではなかったな私も…
そんなことを感じ

もっとみる