見出し画像

考察#8[ステラーブレイド]ストーリー解説と問題点 軌道エレベーター~セントラルコア【ネタバレ注意】

この記事はサブ記事です。

メイン記事「ストーリーのネタバレ考察 総評と問題点まとめ」を読んでもいいし、読まなくてもいいかも知れない。

[メイン記事概要]
ステラーブレイドを200時間以上遊び倒して執筆。圧倒的高評価のゲーム性やシステムには敢えて触れず、唯一、遺憾なストーリーに焦点。未プレイ者も楽しめる読み物を目指すが、ネタバレ注意。ストーリー総評は「世界観◎プロット◯人物描写✕筋書き✕」大きな問題点を2つ指摘。考察のためメインストリームのプロットを書き起こし。

この記事には、ステラーブレイドのストーリー部分を中心に編集した動画と、その中で描かれているストーリーの考察、アナザーストーリー的な二次創作アイデアがあります。

[動画]ステラーブレイド
私的まとめ第8話「セントラルコア」

全12話完結。ストーリーを追いやすいようガッツリ編集の動画です。

軌道エレベーター、スパイア4に到着したイヴは、エレベーターの終点、セントラルコアを目指します。

次の動画 ▶ 第9話「マスターコア」

ここから先は、この動画に含まれていない全てのネタバレ要素を踏まえた文章となりますのでご注意ください。


ストーリー解説

軌道エレベーター

Space Elevator

SF作品ではどこか懐かしさを感じる軌道エレベーター。まだ実用化されていないのに懐かしいとは。軽く調べてみると、90年代~00年代あたりに軌道エレベーターを映像化した作品が多くあるようです。

ご存知ない人のために簡単に説明すると、
「めちゃくちゃ高いエレベーターを宇宙まで伸ばしたら楽に宇宙に行けるんじゃね?」
という現実に存在する構想です。

かつて軌道エレベータはSF作品などの中で描かれる概念的な存在でしかなかったが、理論的に必要な強度を持つ材料としてグラファイト・ウィスカー(針状の炭素)などが発見された。さらに、20世紀末になってカーボンナノチューブが発見されたことにより、その実現を目指した研究プロジェクトが発足している。

Wikipedia「軌道エレベータ

もう慣れてきたイヴ

Eve
「もう慣れてきたけど」

イヴのセリフの中で一番好き。言い方かわいい。たぶんわかってくれる人はいない。動画では07:57あたり。概要欄にタイムコード貼っておきますね!

アリサ

Arisa
儚いかわいい

古き良きいわゆるアンドロイド像を体現するアリサ。彼女も懐かしさを呼び込む一因かも。

ボスラッシュ

アリサと別れたあとは、いよいよエンディングまで駆け抜けるボスラッシュが始まります。

Karakuri
艶髪のカラクリ
Democrawler
ディレイやめてデモクローラー

ストーリーの問題点

(本動画内に大きな問題点はありません)

アナザーストーリー[二次創作版]

オリジナル版の良質なプロットはそのままに、このあとの展開も考慮したアイデア版です。

素晴らしいゲームをリスペクトしつつ、素人たる筆者がおこがましい限りではあるけれど、ストーリーに問題が多くもったいない過ぎるので空想するに至った次第。どうか許してほしい。
改ざんや創作したカットやシーンと、その前後だけ抜き出して書いています。略してあるシーンはオリジナル版ままを想定しています。

動画を見ながら脳内で展開すると、より楽しめます。

[凡例]
xx:yy 動画内タイムコードと劇中の場所
オリジナル版まま
オリジナル版の記憶よ永久にあれ
アナザーストーリー版(追加または置き換わり)
※タイムコードは動画の概要欄に同じものを記載しています

06:51 軌道エレベーター/貨物リフト内

(前略)
*リリー「危ない!」
*イヴ「何が起きたの?」
*リリー「原因を調べてみます」
*リリー「真上が汚染されてる… このままじゃあ 進めません!」
*イヴ「外に出るしかなさそう」
+リリー「(つぶやき)あたしの秘密兵器 準備しておいた方がいいかも」

空想ポイント

筆者のアナザーストーリーにおける、リリーの「秘密兵器」について前振りを追加しています。

軌道エレベーターの終着点であるセントラルコアは、おそらく静止軌道上にあります。静止軌道は地表からの高度35,786kmにあり、仮に地上から秘密兵器が飛び立つとすると、直線で移動できるわけでもないはずで、(筆者はSFクラスタではないので定かではありませんが)早くても2~3時間はかかりそうな計算です。このあたりで準備を始めないと間に合わない。たぶん。

ただ、そもそも軌道エレベーターで静止軌道まで上がるためには、本来なら数日単位で時間が掛かるようなので、あくまでゲーム内の感覚で… ということになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?