見出し画像

カクヨムコン9、最終選考結果のまとめ

 カクヨム公式から カクヨムコン9 の最終選考結果の発表がありました。

 noteに【短編】2作が中間選考を通過したことを報告したきり、最終選考の結果報告をしていませんでした。もうお気づきかと思いますが、最終選考には残れませんでした。

 結果を見たときは残念な気持ちになりましたけど、締め切りぎりぎりに投稿した作品が中間選考を突破できただけで奇跡です。改めて応援してくださった方々に感謝の気持ちがこみあげてきました。

 執筆中、つまずいて手が止まることがあります。うまくいかなくて悩み、なんで書いているんだろうとスランプに落ちることもあります。

 そんな状態から復活して、また書こうという気持ちがわいてくるのは、応援してくださる方々に背中を押してもらっているからとつくづく思います。本当にありがとうございました!


 さて、カクヨムコン9の中間選考結果のまとめをnoteに投稿したので最終選考もまとめてみました。記録として残しておきます。

関連記事
カクヨムコン9に参加していたので結果を報告します【中間選考結果のまとめ】


【長編】と【短編】の最終選考結果(カクヨムコン9 まとめ)

 まずはざっくりと カクヨムコン のことを説明します。

 カクヨムコンとは、小説投稿サイト『カクヨム』で行われるイベントの略称です。

 カクヨムでは年間さまざまなコンテストが開催されますが、カクヨムコンは書籍化・コミカライズ・映像化などたくさんのチャンスがあり、カクヨム最大のイベントといわれています。

 カクヨムコンは【長編】と【短編】で分かれていて、「カクヨムWeb小説コンテスト」「カクヨム小説短編賞」が名称です。終了したのは第9回だったので「カクヨムコン9」と呼ばれています。

 カクヨムコンは12月にスタートして2月に終了していますが、最終選考結果の発表があったのは5月でした。


カクヨムコン9 【長編】の応募から最終選考まで

📒応募受付期間:2023年12月1日~2024年2月1日
【長編】の応募総数 12,309 作品
  ▼
📒3/12 中間選考 結果発表
 中間選考を通過した作品数 1,997 作品
(「プロ作家部門」含む)
  ▼
📒5/28 最終選考 結果発表
 最終選考を経て受賞した作品 120 作品
(「プロ作家部門」含む、「特別審査賞」含む)


カクヨムコン9 【短編】の応募から最終選考まで

📒応募受付期間:2023年12月1日~2024年2月1日
【短編】の応募総数 16,646 作品
  ▼
📒3/12 中間選考 結果発表
 中間選考を通過した作品数 1,512 作品
  ▼
📒5/28 最終選考 結果発表
 最終選考を経て受賞した作品 24 作品


 公式サイトの発表をもとに賞の内訳などをまとめました。

カクヨムコン9【長編】 最終選考結果 受賞の詳細

【長編】は本文が 10万文字以上 必要。募集している部門は「異世界ファンタジー」「現代ファンタジー」「恋愛(ラブロマンス)」「ラブコメ(ライトノベル)」「ライト文芸」「ホラー」「エンタメ総合」「カクヨムプロ作家」の8つ。

 最終選考を経て受賞したのは 120 作品(読者に贈られる賞は除く)。

  • 大賞 7 作品
    (プロ作家部門以外から各1作品)

  • 特別賞 59 作品
    異世界ファンタジー‥‥‥ 15 作品
    現代ファンタジー‥‥‥ 3 作品
    恋愛(ラブロマンス)‥‥‥ 5 作品
    ラブコメ(ライトノベル)‥‥‥ 9 作品
    ライト文芸‥‥‥ 5 作品
    ホラー‥‥‥ 4 作品
    エンタメ総合‥‥‥ 2 作品
    プロ作家‥‥‥ 16 作品

  • ComicWalker漫画賞 19 作品
    異世界ファンタジー‥‥‥ 8 作品
    現代ファンタジー‥‥‥ 1 作品
    恋愛(ラブロマンス)‥‥‥ 3 作品
    ラブコメ(ライトノベル)‥‥‥ 2 作品
    ライト文芸‥‥‥ 2 作品
    プロ作家‥‥‥ 3 作品

  • カクヨムプロ作家部門関連賞 3 作品
    (「カクヨム1日ひとりじめ賞」「最多読者賞」「最多フォロー賞」「編集部激推し賞」各1名、賞は4種類あるけど同じ作品が受賞しているので3作品)

  • カクヨムコン読者まつり関連賞 9 作品(読者向けの賞は除く)
    最熱狂賞‥‥‥‥ 9 作品
    🎉 スコッパー賞‥‥‥ 1 名(読者に贈られる賞
    🎉 最熱狂レビュー賞‥‥‥ 9名(読者に贈られる賞

  • 特別審査員賞 21 作品 中間選考結果のときに発表
    (プロ作家部門以外から各3作品)

  • 映画・映像化賞 2 作品
    (佳作2作品)


カクヨムコン9【短編】 最終選考結果 受賞の詳細

【短編】は本文が 400文字以上1万文字以内完結済み が要件のひとつ。募集部門は「短編小説」と「エッセイ・ノンフィクション」の2つ。

 最終選考を経て受賞したのは 24 作品。

  • 短編賞 4 作品
    短編小説‥‥‥ 2 作品
    エッセイ・ノンフィクション‥‥‥ 2 作品

  • 円城塔賞 1 作品
    (短編小説部門より)

  • 短編特別賞 14 作品
    短編小説‥‥‥ 8 作品
    エッセイ・ノンフィクション‥‥‥ 6 作品

  • LScomic奨励賞 1 作品
    (短編小説部門より)

  • 最多読者賞 2 作品
    (「短編小説部門」「エッセイ・ノンフィクション部門」各1作品)

  • 読者開拓賞 2 作品
    (「短編小説部門」「エッセイ・ノンフィクション部門」各1作品)


 カク書き手側だけでなく、ヨム読者側にも賞が設けられていたカクヨムコン。開催期間中はキャンペーンが何度も行われていて、カク・ヨム両方から楽しめたイベントでした。

 最終選考結果の発表と同時に、第10回開催を宣言しているので、今冬も楽しみです。



参考

▼カクヨム
【長編】最終選考結果の発表

▼カクヨム
【短編】最終選考結果の発表

▼カクヨム
カクヨムコン9 特設サイト
『第9回 カクヨムWeb小説コンテスト』
『カクヨムWeb小説短編賞2023』



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?