見出し画像

夏のテーブル2020 レシピノート

過去にパリと日本それぞれの地でレッスンでおこない、数年経った今でも、よく作ります!とお聞かせ頂くことが多いお料理ばかりを集めました。トマトたっぷり、夏の恵みいっぱいのメニューをぜひお試しになってください。
作りやすいお料理ですので、みなさんのおうちでも繰り返し使っていただける夏の定番メニューとなることと思います😊

✳︎ご購入の際、パスワード設定していただくと、noteへログインして、note内で記事をお読み頂けます。未登録ですと、メールへ記事内容が送られるのみとなります。パスワード設定のうえご登録なさることをおすすめします。

ミニモツァレラのカプレーゼ
蟹とトマトの冷製カッペリーニ
豚フィレ肉のハーブクルート
苺のティラミス

画像8


ミニモッツアレラのカプレーゼ

ミニモッツアレラ 20コ
ミニトマト            20コ
ドレッシング  
     オイル漬けのセミドライトマト 10g 
     オリーブオイル                             40g
                  ホワイトバルサミコ                      20g
     大蒜のすりおろし 耳かき2杯くらい
バジルの葉 飾り用

画像2

1)☆ドレッシングを作る→ドライトマトはペーストに近くなるまで、包丁で細かく刻む。ホワイトバルサミコ、オリーブオイル、にんにくのすりおろしと混ぜて、軽く塩コショウで調味する。
2)● 盛り付ける→皿の中央にドレッシングを敷き、そのうえにモッツアレラとトマトを並べて、バジルの葉を飾る。

💡同じ要領で、大皿にたくさん並べてもかわいいですし、ドレッシングと和えてボウルに盛りつけても楽しいです💡
☝️ドレッシングはお召し上がりの1時間くらい前までに混ぜておきましょう。にんにくが馴染んで、お味がマイルドになります。
✏️ドライトマト🍅日本🇯🇵お買い物メモ→カルディ・楽天などでお求めいただけます。フランス🇫🇷ではMonoprixにて購入。ドライトマトは出汁のように味がでるので、調味料として私はよくお料理に使います。

続きをみるには

残り 4,781字 / 6画像

¥ 1,200

期間限定 PayPayクーポン利用で最大5%pt付与
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!