見出し画像

6月◯日のオンライン保育【Co育園】

こんばんは、Co育園です。今日は全国的に雨模様でしたね。

今日のnoteでは雨関連ということで、今年の梅雨時期にちょうど行っていたオンライン保育の内容を一例として紹介していきます♪



6月◯日
参加した子ども 2人

①はじまりの歌(オリジナル)
 この日はアカペラで♪
②お名前よび
③お約束3つ
④発達に合わせたオリジナル保育
・言葉あそび
子どもたちの名前の文字から始まる言葉集め。身の回りを見渡したり、頭で一生懸命に考えたり。それぞれのお子さまのキャラクターがでますね。保育士がヒントのイラストを見せて、ひらめきをサポートしたりも。


・クイズ
保育士のおうちに飾っていたお花をカメラの画角を使ってクイズに。見たことあるかな、お名前知ってるかな、少しずつヒントを出します。答えは、あじさい。「おさんぽで見たよ!」「知ってる!」と、嬉しそう。他のお花も観察。

・お歌
雨の日のおさんぽで見つけたかたつむりの話をしてくれたので、みんなでお歌を歌うことに。

・お絵かき
かたつむりの殻の色や柄を自由に想像してみんなでお絵かき。最後に見せ合いっこもしました。

⑤おわりの歌(オリジナル)・ご挨拶



いかがでしたか?少しでもイメージが湧いたら嬉しいです^^

このように、保育士はあらかじめ保育内容を決めてはいるものの、お子さまの様子や発言から、保育内容をその場でアレンジすることもあります!紹介したオンライン保育では、もともとは予定になかったかたつむりのお歌をプラスしています。

初回利用は無料なので、気になる方はぜひ参加してみてください!



ご予約はこちらまで!

https://www.coikuen.jp

Instagram
https://instagram.com/coikuen?igshid=1ob3o9s07tvaq

Twitter
https://twitter.com/onlineCoikuen


#コロナ自粛 #登園自粛 #オンラインレッスン #オンラインイベント #オンライン保育 #Co育園 #保育園休園 #幼稚園休園 #休校 #自粛 #お家時間 #おうち時間 #在宅勤務 #テレワーク #リモートワーク #女の子ママ #男の子ママ #育児中ママ #子育てママ #2歳児 #3歳児 #4歳児 #5歳児 #2歳児ママ #3歳児ママ  #4歳児ママ #5歳児ママ